fc2ブログ

シロミルを捌いてみました

以前から魚屋にでーんと置いてあるシロミルを捌いてみたいと思っていた。

【シロミル】正式名はナミガイ

ミルガイと良く似ているが本ミルは非常に高価。今じゃ寿司屋でも本物をお目にかかることは少ない。
シロミルも結構おいしいので代用品と呼ぶのは気が引ける。寿司にする貝と言ったらミルガイ・北寄貝・トリ貝が御三家でしょう。


1
1 posted by (C)nogumagu

殻に沿って包丁を入れて貝殻を外し水管部分を取り外します。水管はさっと湯通しして皮を剥ぎ薄造りでお刺身に、キモはブツ切りでバター炒めしました。刺身はあっさりしているが甘みもあり美味。 


キモも濃厚でこれまた旨い。
4
4 posted by (C)nogumagu


意外や塩焼きも旨いらしいので今度試してみようかな?



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる