コメントの投稿
No title
う~ん
みとれてしまった。(笑)
みとれてしまった。(笑)
No title
素晴らしい!!
流れる様な、無駄の無い捌き方ですね!!
1匹に、1分掛からないのが驚きです!(笑)
流れる様な、無駄の無い捌き方ですね!!
1匹に、1分掛からないのが驚きです!(笑)
No title
すばらしぃ!
包丁は研がないとダメだね。
それ以前に釣らなきゃダメだね。
包丁は研がないとダメだね。
それ以前に釣らなきゃダメだね。
hiropon168さん
包丁を入れるときに何のためらいも無い
いやー無駄な動きが無いってのは美しいですな
> う~ん
> みとれてしまった。(笑)
いやー無駄な動きが無いってのは美しいですな
> う~ん
> みとれてしまった。(笑)
ユジダルさん
あの逆さ包丁を迷いなく入れるところとか
尻ヒレを落とすところとか
桶から水をまな板かけるところなんかは
んープロだなって感じがします。
庄次郎でカツオさばいて練習しようかな?
> 素晴らしい!!
> 流れる様な、無駄の無い捌き方ですね!!
> 1匹に、1分掛からないのが驚きです!(笑)
尻ヒレを落とすところとか
桶から水をまな板かけるところなんかは
んープロだなって感じがします。
庄次郎でカツオさばいて練習しようかな?
> 素晴らしい!!
> 流れる様な、無駄の無い捌き方ですね!!
> 1匹に、1分掛からないのが驚きです!(笑)
パパへ
あの切れ味タダものではありません。
カツオ包丁って中骨も断ち切って
刺身まで作れるって素晴らしい
最近一緒に吊してないですね
浮気釣行の計画ならご一緒しますよ~
> すばらしぃ!
> 包丁は研がないとダメだね。
> それ以前に釣らなきゃダメだね。
カツオ包丁って中骨も断ち切って
刺身まで作れるって素晴らしい
最近一緒に吊してないですね
浮気釣行の計画ならご一緒しますよ~
> すばらしぃ!
> 包丁は研がないとダメだね。
> それ以前に釣らなきゃダメだね。
釣りより見とれてしまいました
noguさん質問!
ハラス以外内蔵系を区分けしていたようですが、どんな風に分けていたのでしょう?
ハラス以外内蔵系を区分けしていたようですが、どんな風に分けていたのでしょう?
Re: Re: 釣りより見とれてしまいました
> おしょうさん
>
> ハラス取る
> 胃袋を取る
> 他の内臓は捨てる
>
> 最後に落とした頭から取っていたのは心臓ですね。
>
> 胃袋は何に使うんだろう?酒盗なら幽門垂とかも取るんですが・・
>
>
> > noguさん質問!
> > ハラス以外内蔵系を区分けしていたようですが、どんな風に分けていたのでしょう?
>
> ハラス取る
> 胃袋を取る
> 他の内臓は捨てる
>
> 最後に落とした頭から取っていたのは心臓ですね。
>
> 胃袋は何に使うんだろう?酒盗なら幽門垂とかも取るんですが・・
>
>
> > noguさん質問!
> > ハラス以外内蔵系を区分けしていたようですが、どんな風に分けていたのでしょう?