カツオ資金調達
午前中 バタバタといらない釣り具を車に積み込んで、父の墓参りに行ったあとタックルベリーに寄ってきた。土曜の夕方にやっている釣り番組の合間に同社のコマーシャルをやっているのを水産関係者の方々はご存じだろうがそのロケ地になっている店舗である。
ついこないだ別のところで査定したんだけどよ、良く見もしないで
と言ってみようかとかと思ったが、nogumaguさん釣り以外では小心者なので忙しいだろうから良く見といてね~後で来るからと言い残しその場を去る。
さてさて、今回出したおいらのいらない物とはなんぞや
ルアー 32コ
プラノのケース 2コ
コマセカゴ 3コ
アジビシ 2コ
未開封の仕掛や針 47コ
中古本 1冊
モータガイドのエレキ 1台
合計87点である。目標金額は船代 1回分
結婚直後にも使わない道具を売ったんだけど 竿やリールはたいした金にならないのでオークションやお友達に譲った方ががいいなと思いました。船釣りを始めた当初はいろんな釣りに手を出したので既成の仕掛けの残りが結構ありました。今は自分で結んだ針じゃなきゃやる気がしなくなりましたが。
でどんだけ~ てな価格が付いたのかというと
ルアー 10~500円
プラノのケース 300円
コマセカゴ 200~300円
アジビシ 300円
未開封の仕掛や針 5円~150円
中古本 100円
モータガイドのエレキ 1500円
いずれも一個単位です。
安いと思われると思いますが、小物なのでオークションなんかに出してられません、手間を時給換算すればかえって高くつくのでこんなもんでもOK牧場。まあ10年ぐらい経過してますからね。総額1万円となりました。
特にルアーは大体300円ぐらいは付くので数があれば結構な価格になります。捨てるよりは誰かに使ってもらった方が良いですからね。買う方と言えばはローリングアジビシ2,550円がちょっと魅力でしたが我慢しちゃいました。
奥さんやご子息さんに売られる前に一度ご検討されてはいかがでしょうか?
やっぱり釣り具はタックルベリーだな?
ついこないだ別のところで査定したんだけどよ、良く見もしないで
と言ってみようかとかと思ったが、nogumaguさん釣り以外では小心者なので忙しいだろうから良く見といてね~後で来るからと言い残しその場を去る。
さてさて、今回出したおいらのいらない物とはなんぞや
ルアー 32コ
プラノのケース 2コ
コマセカゴ 3コ
アジビシ 2コ
未開封の仕掛や針 47コ
中古本 1冊
モータガイドのエレキ 1台
合計87点である。目標金額は船代 1回分
結婚直後にも使わない道具を売ったんだけど 竿やリールはたいした金にならないのでオークションやお友達に譲った方ががいいなと思いました。船釣りを始めた当初はいろんな釣りに手を出したので既成の仕掛けの残りが結構ありました。今は自分で結んだ針じゃなきゃやる気がしなくなりましたが。
でどんだけ~ てな価格が付いたのかというと
ルアー 10~500円
プラノのケース 300円
コマセカゴ 200~300円
アジビシ 300円
未開封の仕掛や針 5円~150円
中古本 100円
モータガイドのエレキ 1500円
いずれも一個単位です。
安いと思われると思いますが、小物なのでオークションなんかに出してられません、手間を時給換算すればかえって高くつくのでこんなもんでもOK牧場。まあ10年ぐらい経過してますからね。総額1万円となりました。
特にルアーは大体300円ぐらいは付くので数があれば結構な価格になります。捨てるよりは誰かに使ってもらった方が良いですからね。買う方と言えばはローリングアジビシ2,550円がちょっと魅力でしたが我慢しちゃいました。
奥さんやご子息さんに売られる前に一度ご検討されてはいかがでしょうか?
やっぱり釣り具はタックルベリーだな?
- 関連記事
-
- 釣りの四方山話
- カツオ資金調達
- 2012虎視眈々とキメジ対策 その2
スポンサーサイト