fc2ブログ

アジがたくさん釣れた時は 「海釣り・船釣り(11453)」

家ではアジがたくさん釣れた時はアジ押し寿司にします。


20111030.jpg


レシピ

■アジを三枚におろす

■塩を振りかけ1時間おく(身から出た水は捨てる)

■酢と水1対1の酢水に1時間付ける(昆布を入れても良い)

■アジの皮をはがして腹骨を包丁でそぐ

■中骨を骨抜きで取る

■バットにラップ敷く

■アジをそぎ切りにして皮を下にして並べる

■酢飯を敷き詰める

■サランラップを乗せる

■重しをして1日寝かせる。

アジは20cm~25cmぐらいのが旨いです。
25cmのバットで酢飯2合ぐらいが目安です。

昨日、作りましたが3人で2合の米ぺロリでしたよ。
お酢とアジってとっても相性が良いんだな~



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

美味そうだな~!

寝かせるのは常温?

Re:アジがたくさん釣れた時は(10/31)

おかげで、腹減ったぞぃ!(笑)
本当に美味しそう(^^♪

Re:美味そうだな~!(10/31)

のりさん321さん
>寝かせるのは常温?

さすがに常温はまずいかも

食べる時は冷蔵庫から出して少し経ってからが良いですよ。ご飯が軟らかくなりますからね。

Re[1]:アジがたくさん釣れた時は(10/31)

おしょう35さん
>おかげで、腹減ったぞぃ!(笑)
>本当に美味しそう(^^♪

干物も良いけどアジはこれが一番!

Re:アジがたくさん釣れた時は(10/31)

酢水の配合はしらなかっだてす。確かにこうすると味がまろやかになりそうです。

Re[1]:アジがたくさん釣れた時は(10/31)

ジョンリーフッカーさん
>酢水の配合はしらなかっだてす。確かにこうすると味がまろやかになりそうです。

これは庄次郎丸で教えてもらったんですよ。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる