所詮遊び されども遊び 「海釣り・船釣り(11453)」
なんと!
楽天ブログ アウトドア・釣り部門でアクセスランキング15位になりました~
まあ、こんな眠くて誤字脱字だらけのブログを見てくださって感謝です。
先日1133アクセスもあって、てっきりサイバー攻撃にあったと
ビクビクしていたnogumaguさんです。
ところで今日、ふと読んだ全日空大橋会長の言葉が耳に残ってます。
”失敗しない奴なんて何もしてないと同じだろ”
失敗しない人は2タイプいます。
1.失敗するような事を避ける人
2.失敗しない経験を積んだ人
仕事なら1もありかと思います。責任もありますからね
でも、失ってもだれにも迷惑掛けることない釣りなら?
1はなんかつまらないと思います。
最近の若い人に多いかな?
最新のタックルこそ上達への第一歩って感じ
情報はネットでトコトン調べて準備万端
でもね 直接人から教わったり、失敗して自然と海から教わることは
たーくさんあるんだな。
挑戦しない釣りなんて ちーっとも面白くない。
おいら達、何時も釣り業界に革命を起こすがごとく試行錯誤してますよ。
多分最先端を行ってるんじゃないぐらいの気持ちで
おいらの魚の捌き方も10年以上もやってりゃそれなりになるわな。
それでも毎回、小さな発見や失敗があったりするんだよ。
そういう積み重ねを大事にしてもらいたいな~
大丈夫、お金が無くても知恵があればなんとかなるさ~
電動リール用のバッテリーも魚の剥製も酒盗でもなんでも、自分で作ればいいのさ。
と言うnogumaguさんは今、カラスミ作成中です。
なんでもチャレンジしないとね。
- 関連記事
-
- 相模湾 マダイ初戦
- 所詮遊び されども遊び 「海釣り・船釣り(11453)」
- 週末のカツオは良かったよ 「海釣り・船釣り(11453)」