fc2ブログ

最近の電動リール 「海釣り・船釣り(11453)」

手持ちコンセプトも終わりかな?

コードレスバッテリーを売り出していた頃は消費電力の低い電動に力を入れてたけど最近はパワーを重視した新製品を次々に出してきた。

2.5Aで動く電動なんてイカやワラサに使うなよ(怒)鯛釣りには良かったんだけどな~ 

船のバッテリーが12Vとしても 今のコードレスバッテリーって14.8Vあるからね。これじゃパワーが上がったような気がするじゃない。なんかだまされているような・・・・

んでハイパーレギュレータのような電圧安定器が注目されるわけなのだが、これって昇圧チョッパと呼ばれるようなものかしら?作っちゃおうかな?って思っているんだが、12Vから15Vに昇圧して10Aにするには結構部品代が掛かる。6Aぐらいなら安いコンバータを買った方が良いけど7000円程度するからな~

コードレスバッテリーにも逆流防止装置か昇圧装置のような基盤が付いていたが取っとけばよかったかな?でも本当に2.5Aで動くのか?だとすると結構エコだと思うんだけど・・・電動リールの消費電力ってカタログに書いてないんだよね~

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:最近の電動リール(12/13)

以前、バッテリーを買うか、電圧安定器を買うか迷った事がありました。
結局、両方とも買いませんでした(笑)

Re:最近の電動リール(12/13)

見ると欲しくなっちゃうので、最近は電動リールの情報は見ないようにしてます(笑)

Re:最近の電動リール(12/13)

リチウムイオンバッテリーがもっと安くなればいいのに。
ちょっとまだ高いですね~

Re[1]:最近の電動リール(12/13)

ユジダルさん
>以前、バッテリーを買うか、電圧安定器を買うか迷った事がありました。
>結局、両方とも買いませんでした(笑)

小さい船だと電圧が不安定なことがありますね。6号も場所により発生します。鯛のリールにパワーは要らないからそんな気にもならないんだけど・・

Re[1]:最近の電動リール(12/13)

のりさん321さん
>見ると欲しくなっちゃうので、最近は電動リールの情報は見ないようにしてます(笑)

おいらも壊れない限り買いませんね、電動丸もあるし。

Re[1]:最近の電動リール(12/13)

うえぽん.さん
>リチウムイオンバッテリーがもっと安くなればいいのに。
>ちょっとまだ高いですね~

フッッシングキューブはいいと思うんだが、12Vなんだよな~
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる