fc2ブログ

ヤハズ(サバ外し)作り 「海釣り・船釣り(11453)」

良く無くしちゃうんでTV見ながら作りました。最近は釣りに行く時忘れるとストレスになっちゃうほどの必需品ですね。誰かに今度作っておきますよと言ったけど誰だったっけ?

ヤハズ【矢筈】とは矢の弦を引っかけるところの名称だそうです。いうなれば鉤、引っ掛けるって物の総称なんでしょうね。この言葉は三浦の漁師が使っていた言葉です。


20101212.jpg

これがあればほとんどサバを手で掴む事無く一日過ごせます。手が魚臭くならないので便利だし、多分リリースしても生存率が高いと思います。

こんなのも自分で作ると色々使い勝手が解って針金は細くて強度があるものが欲しくなります。弱いとぶれて外すのに時間がかかるのですが太いと今度は外れにくいのです。飲まれた針も針金の先が喉まで入るので大抵は外れます。後は落とした時に水に浮くと回収可能。

なかなか良い素材がないのでこんなのから取っちゃいました。

20101212(001).jpg

壊れたキッチンの用の網なんだけどこのぐらいの強度と太さが良いんだよね~





関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

新バージョンですね!?
以前noguさんから頂いたヤハズ!未だ現役です(*^^)v
今度「たまちゃん」を自作する予定です。

Re:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

これは便利ですね。
「誰かに今度作っておきますよと」言われてないですが・・・余ったら頂ければと・・・・・。

Re:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

ノグマグスペシャル、おいくらでしょ?
予約可能?(笑)

Re:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

キッチンの用の網は使えそうですね!
サバを触らなくて良いので、便利ですよね。

Re[1]:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

おしょう35さん
>新バージョンですね!?
>以前noguさんから頂いたヤハズ!未だ現役です(*^^)v
>今度「たまちゃん」を自作する予定です。

たまちゃんも有名になったよね。こういうの考える人ってすばらしいっすよ!

Re[1]:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

釣好法師さん
>これは便利ですね。
>「誰かに今度作っておきますよと」言われてないですが・・・余ったら頂ければと・・・・・。

了解しました!釣好法師さんご予約済みで

Re[1]:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

jun-chan1027さん
>ノグマグスペシャル、おいくらでしょ?
>予約可能?(笑)

了解しました!jun-chanさんご予約済みで

Re[1]:ヤハズ(サバ外し)作り(12/12)

ユジダルさん
>キッチンの用の網は使えそうですね!
>サバを触らなくて良いので、便利ですよね。

サバ結構臭うからね、あと鱗が結構付いちまうんで
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる