先日、箱根に行ってきましたので帰りもちろんに山安(干物屋)に寄りました。
干物に目が行くけどこんなのも結構うまいです。
げそ入り塩辛 旨いっす、塩分取りすぎ無いように気をつけながらでも毎日食いたいです。
余計なものは入っていないのが良いですね~ 400円ぐらい
イカの半端なところ
左がゲソ、100円ぐらい。右軟骨、300円ぐらい。
軟骨を唐揚げにしたら非常に旨かった。ビールのつまみに最高!
えのは鯛
小型のヒイラギの干物ですね。千葉でギラって呼ばれてます。フライパンで
空炒りして食べます。カタクチの干物の味に近いがもう少し味があります。
煮びたしも良いと思います。これもビールのつまみに最高!
ちなみ干物での一押しはさんまです。ホッケも今回買いましたが型の割には
脂の乗りがよくいい感じでした。
イカ類はどれを買ってもはずれはありませんね~
北海道にも工場があるので北海物はどれも旨いと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ウチには冷凍マルイカが60杯ほど眠ってます(^_^;)
今度貰ってください(^_^;)
うえぽんちゃん!イカくらはい~
我が家の冷凍庫はスカスカだょ
だって クーラー空っぽで帰ってくるから・・・
山安の秋刀魚は日本一だと思います(笑)
スーパーで新秋刀魚を買うと当たり外れがありますが、ここのはサービスのチビ秋刀魚までうまいから驚きです。
ヒイラギ干物が売っているなんて楽しいですね。(笑)
ヒイラギは、酒のつまみに良さそうだねー。
近々、厚木の山安にもいってみよっと。
また、小田原に行きたくなりました!(笑)
うえぽん.さん
>ウチには冷凍マルイカが60杯ほど眠ってます(^_^;)
ありがとう!何にしようかな~
イカ飯作るかな~
jun-chan1027さん
>山安の秋刀魚は日本一だと思います(笑)
>スーパーで新秋刀魚を買うと当たり外れがありますが、ここのはサービスのチビ秋刀魚までうまいから驚きです。
ちびさんまも美味しいよね~
サービスさんまは今はお休みみたいですよ。
釣好法師さん
>ヒイラギ干物が売っているなんて楽しいですね。(笑)
意外に美味しいのでびっくりしました。
のりさん321さん
>ヒイラギは、酒のつまみに良さそうだねー。
>近々、厚木の山安にもいってみよっと。
定番は厚木にもあります。たしかさんまもあったと思う。
ユジダルさん
>また、小田原に行きたくなりました!(笑)
行きましょうよ~ 釣り無しでもお付き合いしますよ。