時間差攻撃 エコドライブは西の港 「海釣り・船釣り(11453)」
連休は混んでいるからいやだ~
って言っても家族をどこかに連れて行かねばって訳で
時間差攻撃で午後4時頃家を出る。
無料実験中の新湘南バイパスの下りもこの時間は空いていて
平塚、大磯でちょっと詰まったけど問題なく花水川の
駐車場に難なく停められ、にゃん太と水際で遊ぶ砂浜も人影はまばら・・・
お次はこれまた無料化西湘BPのパーキングで夕飯を食べる。
やっぱりこんな時間にここで飯を食う人は少ないので、子供がちょっと
騒いじゃっても問題無し・・・さあ、西の港まであとちょっと
7時前に着いたのでテンヤ2つをぶっこんで見るが反応悪い・・・
ならば遊んでみるかな?っと180円のエギをブン投げたら
なんと一発ツモ!
バスロッド弓なりに曲がり、上がってきたのはちょっと小型だけどマダコさんであった。
GOOD JOB!
にゃん太もそろそろおねむの時間で
交代で寝かしつけながら頑張るが
2匹目のドジョウの当たりなし・・・・
まあ1杯釣れたからいっかな?って9時半にそそくさと引き上げました。
また、夜中にタコモミするにゃん太パパなのでした。
高速代は無料だし、道路も施設も空いてるし、空は7時頃まで明るいので
時間差すると 結構違いますね~
タコの茹で方編は写真を撮ってあるので後日アップしますよ。
地ダコは旨いんだなぁ!
- 関連記事
-
- マダコの茹で方 「海釣り・船釣り(11453)」
- 時間差攻撃 エコドライブは西の港 「海釣り・船釣り(11453)」
- 山梨に行ってきました。