fc2ブログ

にゃん太発熱!

金曜の夜からにゃん太発熱しまして

土曜の夜は40℃超えちゃったので 夜間診療に行きました。

横浜市で4件しかない夜間診療が町内にあるとは不幸中の幸い

今日も 日曜もやってる小児科に行き午後からかみさんとぐっすり寝てました。

幸い熱は下がったんで良かった良かった。

でもすっかり痩せて ふつうの幼児体型になっちゃったよ。

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:にゃん太発熱!(06/13)

子供の急な発熱はビックリしますね。でもその回復力にも驚かされます。
男の子は特に熱を出しやすいのできっとこれからもあるでしょう。
その度に親も“成長”して行くのでしょうね。
頑張れnoguさん!頑張れnoguママ!!頑張れにゃん太くん!!!

Re:にゃん太発熱!(06/13)

大事なくてなによりです。

うむ~

心配でしたねぇ。
うちは、夫婦共稼ぎで、かつ頼れる両親も遠くだったから、
子供は0歳児から保育園にいかせてました。
病気、発熱のときは本当に困りましたねー。
あの頃を思い出します。

Re:にゃん太発熱!(06/13)

40℃はビックリですね。。
にゃん太くん、大事にならず何よりです。

Re:にゃん太発熱!(06/13)

子供の高熱には、驚かされますよね!
熱が下がって良かったですね。

Re[1]:にゃん太発熱!(06/13)

チャップままさん
>子供の急な発熱はビックリしますね。でもその回復力にも驚かされます。
>男の子は特に熱を出しやすいのできっとこれからもあるでしょう。
>その度に親も“成長”して行くのでしょうね。
>頑張れnoguさん!頑張れnoguママ!!頑張れにゃん太くん!!!
-----
応援ありがとうございます、こういう時は母強しですね。男は役あまりに立たんなぁ~

Re[1]:にゃん太発熱!(06/13)

釣好法師さん
>大事なくてなによりです。

これ書いてからまた発熱、昨日は寝たのが3時過ぎになっちゃいました。

Re:うむ~(06/13)

hiropon168さん
>心配でしたねぇ。
>うちは、夫婦共稼ぎで、かつ頼れる両親も遠くだったから、
>子供は0歳児から保育園にいかせてました。
>病気、発熱のときは本当に困りましたねー。
>あの頃を思い出します。

保育園でも熱出しちゃうと親が引き取りに行かなくてはならないんですよね。会社のママさんたちも時々早退してますよ。

Re[1]:にゃん太発熱!(06/13)

うえぽん.さん
>40℃はビックリですね。。
>にゃん太くん、大事にならず何よりです。

今夜は今のところ大丈夫みたいです。かみさんのさすがに疲れたらしく眠ったままです。

Re[1]:にゃん太発熱!(06/13)

ユジダルさん
>子供の高熱には、驚かされますよね!
>熱が下がって良かったですね。

親もけっこう疲れちゃいました。こういう時は若くないなぁ~と思っちゃいます。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる