fc2ブログ

サバの味醂干し

サバの味醂干しを作りました。

◆タレは基本のタレ 味醂1醤油1に若干砂糖を加えたもの

◆今回は1日冷蔵庫に入れて漬けときました。

20100509(004).jpg

お弁当に入れる事を前提に作ってますのでこのサイズです。おいらは処理すると時に腹骨を包丁で透いてます。おべんとで食べる時に食べやすいし腹側の身は釣り用のサバ短として冷凍していますから、腹の身は餌もちが良く食いが良い、カマスの餌には最高ですよ。

20100509(005).jpg

保存はジップロックで小分けにします。袋の口を少し開けて口で空気を抜いて平たくして冷凍します。これは酸素を抜いて酸化防止する事よりもスペースを少なくする事と密着させて霜や乾燥を防ぐ事の方の意味が大きいです。

味醂干しは冷めてもそこそこ旨いのでおべんとう向きの調理法ですね。

 

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:サバの味醂干し(05/09)

弁当のおかずには最適だね。(*^_^*)

Re:サバの味醂干し(05/09)

口で吸って「エア抜き」してるんだー。
ぴっちりと真空パックみたいになってますネ!

Re:サバの味醂干し(05/09)

これなら臭みもなくお弁当でも大丈夫そうですね!

Re[1]:サバの味醂干し(05/09)

ターチさん
>弁当のおかずには最適だね。(*^_^*)

おかずとして結構気に入ってますよ。

Re[1]:サバの味醂干し(05/09)

のりさん321さん
>口で吸って「エア抜き」してるんだー。
>ぴっちりと真空パックみたいになってますネ!

干物は大丈夫ですよ! 

Re[1]:サバの味醂干し(05/09)

うえぽん.さん
>これなら臭みもなくお弁当でも大丈夫そうですね!

節約してまた釣りに行くのだ!

うむ

さすが総料理長!(笑)

Re:うむ(05/09)

hiropon168さん
>さすが総料理長!(笑)

今日は話題の食べるラー油を作ってみました。油だらけ・・
もうやらない・・・
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる