fc2ブログ

魚のタレ 「オトコの手料理(8835)」

醤油とみりんと酒の消費量が多いNOGUMAGU家です。

今日のお題は魚のタレです。

 

簡単です。醤油1とみりん1 これ基本です。

これで何が出来るかって言うとブリの照り焼きです。ちなみに焼き鳥も出来ます。アナゴもこれでOKです。

基本の醤油1とみりん1酒1加えると 幽庵焼きのタレとなります。白身の魚、サワラ、メダイなんかはこのタレで漬け焼きにするとイケると思います。照り焼きよりちょっとお上品な感じになります。

醤油1とみりん1酒1に砂糖をちょっと足すとキンメを煮るのに丁度いい感じとなります。結構濃い味付けに仕上がります。

イカはどうなのかって言うとまだよくわかんないだよね~ 

 

 

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:魚のタレ(04/12)

イカのレシピを書かないと~!(笑)

Re:魚のタレ(04/12)

黄金比、どっかで聞いた言葉なんですが、まさに1:1は料理の黄金比みたいですね。

Re:魚のタレ(04/12)

イカの煮付けは、うえぽんちゃんに聞きましょう!
おいらも、試したい煮イカレシピありです。

Re[1]:魚のタレ(04/12)

ターチさん
>イカのレシピを書かないと~!(笑)

イカは濃い目の甘めが良いんですかね。幽庵タレではちと薄かったです。

Re[1]:魚のタレ(04/12)

釣好法師さん
>黄金比、どっかで聞いた言葉なんですが、まさに1:1は料理の黄金比みたいですね。

黄金のタレですかね(笑)
基本的にズボラなんでなるべく無理くり忘れない分量にハメ込んでるんです。

Re[1]:魚のタレ(04/12)

のりさん321さん
>イカの煮付けは、うえぽんちゃんに聞きましょう!
>おいらも、試したい煮イカレシピありです。

イカ飯?こだわるな・・・

オリーブオイルのさらっと炒めもおいしいね。
マルイカは柔らかいね~
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる