fc2ブログ

ネオジウム磁石を安く手に入れる方法

正式にはネオジムと言うのだそうだ。

生産量の98%ぐらい中国で取れるので間違いなく中国製品でしょう。

ダイソーで売ってました。(他にも色々ある)

20100402.jpg

プラスチックから外して直径9mmの磁石が4個取れます。

中国で輸出制限がかかっているので原料は高騰中だそうですよ。

投入器やマグネットシートを自作するのに良さそうです。

2つの磁石で鮎釣りや渓流釣りでタモの脱着にも使えそうだなぁ~ 

 

 

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:ネオジウム磁石を安く手に入れる方法

ネオジム磁石は錆びますので、海で使用するには防錆処理が必要です。
ニスを塗れば良いのかなぁ?

うむ

スピーカーユニットのウーハー背部の磁石が強力なので、廃品を見つけるとそこだけゲットしちゃいます。(笑)

Re[1]:ネオジウム磁石を安く手に入れる方法(04/02)

ユジダルさん
>ネオジム磁石は錆びますので、海で使用するには防錆処理が必要です。
>ニスを塗れば良いのかなぁ?

おいらはクリアを塗っちゃおうと思いますが本当はウレタンの方がいいかも?

Re:うむ(04/02)

hiropon168さん
>スピーカーユニットのウーハー背部の磁石が強力なので、廃品を見つけるとそこだけゲットしちゃいます。(笑)

ちなみに何に使うんですかね?
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる