fc2ブログ

房総は暴風だった。

連休初日、にゃん太ファミリーはにゃん子両親を連れて房総に行ってきました。

今日はレンタカーポルテで出発!まっすぐ保田のココに行ったね

20100320(003).jpg

地物寿司 850円 (アジ ヒラメ ワラサ ヤリイカ) キンメ煮付け1980円 アジから揚げ 300円ぐらい? 旨くて、安い!全員分で5600円ぐらいだった。伊勢海老も1500円ぐらいだから今度のお楽しみだ。メニューは壁いっぱいにありますから旬の物を選ぶのにも悩みます。

干物屋さんもいっぱいある。どうも見たことある風景だと思ったら釣り丸で出してた干物の本に載ってたところだ。こちらはヒイラギのことをギラって呼ぶんだよ。

20100320(001).jpg

とにかく混むので朝一番の目的地をココにしたほうが良いと思う。おいら達は10時には着いたのでなんとかセーフ、温泉も観光船もココにあるからココだけで一日遊べるかも?宿泊もできますから夜釣りなんかも出来ちゃうかも?

アジは旨いし ヒラメはプリンプリンだし、漁協の活性化と地元の雇用確保にかなり貢献していると思います。観光地って観光価格の料理が当たり前だという認識を覆し、近くの海で獲れる魚がこんなにおいしいんだよって再認識できるいい場所です。神奈川の漁港も頑張らなきゃね!

にゃん太両親も満足して、今度何時行こうか?なんて言ってますよ。

 

 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:房総は暴風だった。(03/21)

房総は、ねこさんの好きな場所。

保田のココも去年行ったよ~☆
そうそう混んじゃうよね!

Re:房総は暴風だった。(03/21)

房総でも各種魚介類が大漁で良かったですね。(笑)

Re:房総は暴風だった。(03/21)

ここは行った事がないですねー。
ギラは丸干し?
「地物寿司」美味そうだネ(笑)

Re:房総は暴風だった。(03/21)

いい親孝行だったねー。(*^_^*)

Re:房総は暴風だった。(03/21)

ここまで行くとイサキ狙いたいですね。
子供が小さかった頃一泊2日で何度か行きました。
朝は当然おいら船に乗ってました。

Re:房総は暴風だった。(03/21)

レンタカーを借りちゃいましたか!
房総まで行くと竿を出したくなりますよね。(*^_^*)

Re[1]:房総は暴風だった。(03/21)

なまけもののねこさん
>房総は、ねこさんの好きな場所。

>保田のココも去年行ったよ~☆
>そうそう混んじゃうよね!

ねこさんも行きましたか~ 良いところですね~

Re[1]:房総は暴風だった。(03/21)

釣好法師さん
>房総でも各種魚介類が大漁で良かったですね。(笑)

次回はぜひ 伊勢海老食べてみたいっす!

Re[1]:房総は暴風だった。(03/21)

のりさん321さん
>ここは行った事がないですねー。
>ギラは丸干し?
>「地物寿司」美味そうだネ(笑)
-----
○ぼしっす、のりさんも行ってみよ~

Re[1]:房総は暴風だった。(03/21)

ターチさん
>いい親孝行だったねー。(*^_^*)

親を連れて行くにはおいしい物を食わせるのが一番ですね。

Re[1]:房総は暴風だった。(03/21)

ジョンリーフッカーさん
>ここまで行くとイサキ狙いたいですね。
>子供が小さかった頃一泊2日で何度か行きました。
>朝は当然おいら船に乗ってました。

大した渋滞もなく順調でした。潮干狩りももう始りますね。

Re[1]:房総は暴風だった。(03/21)

ユジダルさん
>レンタカーを借りちゃいましたか!
>房総まで行くと竿を出したくなりますよね。(*^_^*)

海を見れば竿は何時でも出したくなるんですが・・・
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる