昔使ってたイカ用の仕掛け巻きを探してこの週末、J屋にCにPも回ったnogumaguさんです。
しかし・・・無かった・・・
んで見つけた物がコレ!
木製の洗ったお皿を立てかけるものらしい
組み立て式なので開けるとこんな具合

サイズも強度もなかなかよろしい

なんたって100円ショップで買ったので1組み当たり50円ってのが
一番嬉しい~!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ん・・・・、こりゃ~優れもの!
アハハ!
すごく良いね~!!!
市販の物で満足できるものはありません。家で巻くときは時間があるのできれいに巻けますが、船上ではうまく巻けませんでした。これは安いしよさそうですね(笑)
これ、面白いねー!(笑)
釣好法師さん
>ん・・・・、こりゃ~優れもの!
市販の物ってサイズ 強度とも良いものが無いんですよね~
チャップままさん
>アハハ!
>すごく良いね~!!!
逗子でもGW前ぐらいになると浅場で釣れると思いますよ。昔ボート釣りでシロギスにくっ付いてきましたもの。
佐島港でタモで救ったこともありました。なんて旨いイカなんだと思いましたね。
jun-chan1027さん
>市販の物で満足できるものはありません。家で巻くときは時間があるのできれいに巻けますが、船上ではうまく巻けませんでした。これは安いしよさそうですね(笑)
あのスポンジ見たいのは全然ダメダメですね。本格的にイカやる人ではたぶんあんなの使いません。
キンメ仕掛け巻きのミニサイズがあれば一番良いんだけどな~
のりさん321さん
>これ、面白いねー!(笑)
100円ショップはアイディア次第で使えますね。