昨日は津波が怖いからさー 絶対津波の来ないところで釣りをしたのさ
湘南の室内釣り堀
1時間で小メジナ4匹と鯛が釣れました。(オートリリース含む)魚種は目視した感じでアジ、イサキ、カゴカキダイ、タカノハダイ、マダイ、フグって感じです。
餌取り上手のカゴカキくんとメジナくんにイライラしながら遊ぶのが楽しい。1H 1000円なので時化ても釣りがしたい時には良いかも。
子守をしたいから竿1本で交代で良いかって尋ねたらスタッフの方が快く承知してくれました。感じのいいところです。海水魚はちと難しいから、子供は淡水魚か金魚すくいの方がおすすめですよ~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ここかー、いつか言っていた所は?
ここで釣り大会するのも楽しいかも(笑)
これを読んでいるとしっかりにゃん太くんの子守りして居る様に聞こえるけれど~……???
ほんわかムードが漂ったとってもいいブログです。
血眼になるよりこんな釣りがいいなぁ(笑)。新年会の穴釣りムードですね(^_^)
ここおしょうの家から車で20分ぐらいと近いです。
今度子供たちと一緒に行ってみようかな?
因みに魚は買取と言うことですが、いくらぐらいなんでしょう?
すでに英才教育?(笑)
ほ~、こんなとこがあるんだ!
海水池は、水深60mくらいでしょうか?(笑)
ターチさん
>ここかー、いつか言っていた所は?
そうです~
今度行ってみましょうよ!
うえぽん.さん
>ここで釣り大会するのも楽しいかも(笑)
お遊び感覚で楽しいよ。釣り大会やっちゃう?
チャップままさん
>これを読んでいるとしっかりにゃん太くんの子守りして居る様に聞こえるけれど~……???
釣りには行きたいけどにゃん太はかわいいし
ってわけでこんなところに行ってきました。
jun-chan1027さん
>ほんわかムードが漂ったとってもいいブログです。
>血眼になるよりこんな釣りがいいなぁ(笑)。新年会の穴釣りムードですね(^_^)
お魚も穴釣りサイズだけどね(笑)
おしょう35さん
>ここおしょうの家から車で20分ぐらいと近いです。
>今度子供たちと一緒に行ってみようかな?
>因みに魚は買取と言うことですが、いくらぐらいなんでしょう?
結構高いです。買うなら伊勢海老釣りをおすすめします。1H 1000円に買い取り1500円
2500円なら遊び代+伊勢エビ付きで元がとれるんじゃない? 釣れたらだけどね。
hiropon168さん
>すでに英才教育?(笑)
もちろん! 2代目nogumagu水産だから。
のりさん321さん
>ほ~、こんなとこがあるんだ!
>海水池は、水深60mくらいでしょうか?(笑)
それ以上あるかも 魚は見えますよ。
メジナが多いですね。アジは食わないんだな。
平日の方が落ち着いてできるかも。
なかなかこんなところはないので一度は行ってみても
いいと思いますよ。
こんな面白いところがあったとは知りませんでした
ここ良いですね!
シマアジを釣って見たいです!(*^_^*)
こんばんわ。
お久しぶりです。
面白いところがあるんですね。
天気が悪い日は良いかも(笑)
最近、週末天気悪いですしね。
パパのうそつき~
パパは釣りに夢中だったじゃん
僕はママとスーパーに散歩だったでしょ
パパが釣れてたの見てないし(^^;)
本当に釣れたの?疑惑です。
銀影あゆさん
>こんな面白いところがあったとは知りませんでした
おいらも知りませんでしたが 子供にゃ楽しいだろうね。大人も楽しいけど。
ユジダルさん
>ここ良いですね!
>シマアジを釣って見たいです!(*^_^*)
こんど 庄冶郎の帰りでも行きますか~?
たー坊さん
>こんばんわ。
>お久しぶりです。
>面白いところがあるんですね。
>天気が悪い日は良いかも(笑)
>最近、週末天気悪いですしね。
そうなんですよ。出船中止の逃げ場としては確保しといた方がいいかも?
にゃんたさん
>パパのうそつき~
>パパは釣りに夢中だったじゃん
>僕はママとスーパーに散歩だったでしょ
>パパが釣れてたの見てないし(^^;)
>本当に釣れたの?疑惑です。
にゃん太 パパはうそつきじゃないよ
確かに鯛はタモ入れ寸前バラしたさ
(キープしないからたいした問題じゃないけど・・)
でもオートリリース含むって書いてあるじゃん。
にゃん太に英語はまだ早かったかな?