今日ディラーに行ってきた。
子供も出来たんで貯金もしたいし、維持費の安い軽自動車を買います。
ところで車に掛かる維持費っていったいどれぐらいなんざんしょ?
ざっくり計算してみました。
現在の例
普通車 1.3L
駐車場 7千円 保険16等級 車両無し
車検とかメンテナンスも月割りして約3万円
軽の場合
駐車場 7千円 保険16等級 車両在り
車検とかメンテナンスも月割りして約2万5千円
差額5千円×12=6万円 車両保険の差額を月/千円
程度に考えてるから同条件なら7万程度かな?
車両を維持するだけで単純にこれだけかかる。車を買ったらこれに
車両代+金利(うちはたぶん現金だけど・・・)の出費。
これじゃ若い人は車なんか買わないだろうね、これにアルミやらナビやら
色々付けたら車のために働くような暮らしになっちまう。
デート代もでないっちゅうの

まあ おいらもそんな時期があったけど。なんせ学生の時に
バイトで稼いだ金で安いファミリア買って丸井のローンで払っ
てバイクも乗りまわしていたからね。
しかし、この頃はバイト代=おこずかいでおいらにとって
一番景気のいい時期だったけど
- 関連記事
-
スポンサーサイト
最近軽自動車って高くなりましたよね!?
伊勢原の方では中古市場も軽自動車中心です(笑)
これに加えて、普通車と軽じゃ税金がめっちゃ違いますからねぇ。
軽が売れるはずです。
もう子どもまでいるんだね~(しみじみ)
うちは7人乗りで最近まで子どもの部活の送迎に重宝してたんだけど、もう部活してないから今はその3000CCの車に一人ポツンと乗ってます。リッター5.6しか走らないの。
もういやだこんな生活っ( ̄・・ ̄)
うちも次はぜったい軽よ!
買い換えるのー?
おいらは「第1オデ丸」を乗りつぶす覚悟です。
大事にしなくちゃ(笑)
自動車税や重量税もかなり違いますよ
釣り何回分かはわかりませんが
(笑)
家は6人家族なんで、Kでは乗れません。
泣く泣く8人乗りに乗ってますが、
一人で釣りに行くときは効率悪っす(泣)
頑張って働きますよ~(笑)
本当に車の維持費は馬鹿になりませんよね!!
おしょう35さん
>最近軽自動車って高くなりましたよね!?
>伊勢原の方では中古市場も軽自動車中心です(笑)
軽は維持費が安いのでこれから売れてるか?と思ったらスズキもダイハツも前年割れなんだって
hiropon168さん
>これに加えて、普通車と軽じゃ税金がめっちゃ違いますからねぇ。
>
>軽が売れるはずです。
車の維持費は高すぎるよね~
抹茶ケータイさん
>もう子どもまでいるんだね~(しみじみ)
>うちは7人乗りで最近まで子どもの部活の送迎に重宝してたんだけど、もう部活してないから今はその3000CCの車に一人ポツンと乗ってます。リッター5.6しか走らないの。
>もういやだこんな生活っ( ̄・・ ̄)
>うちも次はぜったい軽よ!
そうだそうだ お給料も上がる時代じゃなくなったね
子供に財産って残せるんだろうか不安です。
鳩山さん何とかしてよ~
のりさん321さん
>買い換えるのー?
>おいらは「第1オデ丸」を乗りつぶす覚悟です。
>大事にしなくちゃ(笑)
乗り換えないって手もあるよね
銀影あゆさん
>自動車税や重量税もかなり違いますよ
>釣り何回分かはわかりませんが
>(笑)
子供が出来るといろいろお金が掛かるよ~
たー坊さん
>家は6人家族なんで、Kでは乗れません。
>泣く泣く8人乗りに乗ってますが、
>一人で釣りに行くときは効率悪っす(泣)
>頑張って働きますよ~(笑)
以前1Lの6人乗りのバンに乗ってた事がある。
ユジダルさん
>本当に車の維持費は馬鹿になりませんよね!!
生活切り詰めなきゃ釣りにもいけませんよ。