メジ・カツオ 手釣り【縄】 「海釣り・船釣り(11453)」
メジ・カツオも棚が30m以上になってきた。
手釣りはもう厳しいなぁ~
縄にこだわるのには理由がある。
なんたって楽しいんだもん~
今回は縄の餌釣り
人指し指に乗せたテトロンのラインに
最初 コチョ コチョッと前触れの当たりがある。
グーッと引き込みのアタリに
糸をスーッと送り込んで
タイミングを見計らい
グーッと!と合わせをくれる。
さらに二、三手、手繰りの追い合わせを入れる
その時の重量感 たまりません・・・
この時に魚のサイズが大体把握できるんだけど
2KG以上になると
これがまた、たまらなく楽しくて
縄を送り込むタイミングのドキドキ感と合わせて
この釣りの最大の楽しみであります。
最後はハリスを持ってブッコ抜く!
カッコ良くブッコ抜くにはハリスは1ヒロから1ヒロ半が最適。
軟調竿で取り込みに苦戦している人たちは
これを見ると結構 目を丸くしてますよ。
昨日 縄で巨大ザメと格闘したんだが
あまりの力にテトロンが伸びて縮れていた
いつかキハダを縄で取ってみたいんだけどなあ~
チャンスは来年に持越か~
手釣りはもう厳しいなぁ~
縄にこだわるのには理由がある。
なんたって楽しいんだもん~
今回は縄の餌釣り
人指し指に乗せたテトロンのラインに
最初 コチョ コチョッと前触れの当たりがある。
グーッと引き込みのアタリに
糸をスーッと送り込んで
タイミングを見計らい
グーッと!と合わせをくれる。
さらに二、三手、手繰りの追い合わせを入れる
その時の重量感 たまりません・・・
この時に魚のサイズが大体把握できるんだけど
2KG以上になると
これがまた、たまらなく楽しくて
縄を送り込むタイミングのドキドキ感と合わせて
この釣りの最大の楽しみであります。
最後はハリスを持ってブッコ抜く!
カッコ良くブッコ抜くにはハリスは1ヒロから1ヒロ半が最適。
軟調竿で取り込みに苦戦している人たちは
これを見ると結構 目を丸くしてますよ。
昨日 縄で巨大ザメと格闘したんだが
あまりの力にテトロンが伸びて縮れていた
いつかキハダを縄で取ってみたいんだけどなあ~
チャンスは来年に持越か~
- 関連記事
-
- カツオで韓国風? 「オトコの手料理(8835)」
- メジ・カツオ 手釣り【縄】 「海釣り・船釣り(11453)」
- カツオ四方山話
スポンサーサイト