虎視眈々とキメジ対策【その3】
今度はビシを加工しちゃいました。
サニービシでも良いんだけどね、たまに穴がずれちゃってコマセ出ないなんて事があるでしょ。使い慣れたビシの方がやりやすいのよ。
ちなみにこれ原型はイサキビシです。1200円ぐらいだったな?
穴はカッタクリステン缶ぐらい小さいのでドリルで加工です。
鉛100号でMサイズぐらい、狙いは速攻って事ですね。
- 関連記事
-
- 清き一票をお願いします!
- 虎視眈々とキメジ対策【その3】
- 虎視眈々とキメジ対策 その2
魚に関するなんでもかんでも
今度はビシを加工しちゃいました。
サニービシでも良いんだけどね、たまに穴がずれちゃってコマセ出ないなんて事があるでしょ。使い慣れたビシの方がやりやすいのよ。
ちなみにこれ原型はイサキビシです。1200円ぐらいだったな?
穴はカッタクリステン缶ぐらい小さいのでドリルで加工です。
鉛100号でMサイズぐらい、狙いは速攻って事ですね。
コメントの投稿