fc2ブログ

アニーよ!虫を取れ!

はーい 水産関係者の皆様

アニサキス 怖いですねぇ~

でもサバは食いたいですね~

と言うことでアニーちゃんについて調べてみました。

ひとつ~ アニーちゃんは本来イルカやクジラの寄生虫である

ふたーつ アニーちゃんは沖アミなどを仲介して魚に寄生する

みっつ  アニーちゃんはお酢では死なない 醤油も生姜もだめ~

よっつ  アニーちゃんは75°以上のお湯なら数秒で死滅する

いつつ アニーちゃんの住処は魚の内臓である

むっつ アニーちゃんは宿主である魚の死後は筋肉に移動することがある

ななつ アニーちゃんが魚にいる時ははリング状のミミズ腫れのように見える

やっつ アニーちゃんを食べるとかなりの激痛が走る

     (手術の必要はないが間違って誤診で切られる可能性あり・・)

ここのつ アニーちゃんを一度食べた人は痛みが少ないらしい

とお   アニーちゃんは郷ひろみのお腹にいたことがある

小田原は全国的に見てもアニーちゃんの被害が多いところらしい・・・

基本的に沖アミ食べてイルカやクジラに食べられる魚の確率が高いらしいから

アジやサバ タラ サケなんかは幼虫だけに要注意だ~

今度から〆サバは冷凍しよう~

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

考えただけでも痛そうっす
気をつけねば

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

冷凍しても「アニーちゃん」は死ぬようなことを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
またスルメイカ(ムギ)を沖漬けにした時もあぶないのでしょうか?
先生!教えて下さ~い(*^_^*)

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

森繁久彌さんもアニサキスで大変な目に会われて緊急入院されましたね。私のアニサキスアレルギーは(ちゃんと検査済み)死んだ物にでも反応してしまいます。腹痛の他に蕁麻疹も出てしまいます(恐)

Re:アニーよ!虫を取れ!

抹茶が天然ぶりの塩焼きしたら筋肉部分からちっこいミミズみたいなアニーが死んでもつれて出てきました。
死んでたらうっかり食べても平気なんだよね?
食べてないけど、スゴく気持ち悪かったよ~\(☆o☆)/

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

アニーちゃんも怖いがシガテラ毒も怖いですね
海が暖かくなっているので最近恐怖を感じます

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

アニちゃんは24時間冷凍で昇天するのですが、サバも肉質が悪化していまいますね。

美味しい〆サバは夢のまた夢です。

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

noguたんは忙しいので、イカ部門の回答です。

>冷凍しても「アニーちゃん」は死ぬようなことを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
ワタシは、冷凍しても死なないと聞きました。
だから、焼いて食べろと聞きました。

>またスルメイカ(ムギ)を沖漬けにした時もあぶないのでしょうか?
ムギイカ、二世イカのサイズでは、まずアニーちゃんはいないから、だいじょうぶです。
大型の夏スルメになると発生率が高くなります。
でも、身の部分を見て、白くプチっと丸く濁っているのがアニーちゃんなので、見たらわかるから、大丈夫です。

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

知っているよね?おいらは2回もアニーちゃんにやられたことを。
一回目はイカを食べて息もつけない程もがき苦しみ、救急車を呼ぶ寸前で胃壁から脱落し、うそのように痛みが引いて次の日に胃カメラ飲んだら胃壁に噛み痕があったってことを。
2回目はマルアジのたたきを食って胃が痛くなり、次の日にやっぱり胃カメラを飲んだら胃壁にアニーちゃんが居て胃カメラのマニュピュレーターで取ってもらったことをさ。
だからおいらはサバを釣ったらその場で内臓を取ってしまうのさ。
イカは捌いた後、蛍光灯にかざせば身に居るアニサキスは良く解るので取っちゃえばだいじょうぶ。

Re:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

おいら、アニーにはやられたコトがないんだよ。
でも、経験者の話を聴くとおっかないねー。
夏のスルメはリスクが大きいよね。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

銀影あゆさん
>考えただけでも痛そうっす
>気をつけねば

サバやアジはいつも食べているからね。今まで良く平気だったなと改めて思いますよ。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

おしょう35さん
>冷凍しても「アニーちゃん」は死ぬようなことを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
>またスルメイカ(ムギ)を沖漬けにした時もあぶないのでしょうか?
>先生!教えて下さ~い(*^_^*)

-20°で一日冷凍すれば大丈夫でしょう(保健所調べ)ただヤコさんやチャップママさんの意見のとうりアレルギーのこともありますので、死滅後もなんらかの症状が出る場合もあるかと思います。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

チャップままさん
>森繁久彌さんもアニサキスで大変な目に会われて緊急入院されましたね。私のアニサキスアレルギーは(ちゃんと検査済み)死んだ物にでも反応してしまいます。腹痛の他に蕁麻疹も出てしまいます(恐)
-----

芸能人は旨いものを食いたがるからね~ あっ、おいらも同じか?

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

抹茶さん
>抹茶が天然ぶりの塩焼きしたら筋肉部分からちっこいミミズみたいなアニーが死んでもつれて出てきました。
>死んでたらうっかり食べても平気なんだよね?
>食べてないけど、スゴく気持ち悪かったよ~\(☆o☆)/

ねーさん 見ててくれたのありがとう。
ブリも大型になると確率高いかもね。加熱してれば大丈夫ですよ~ コヤツお腹の美味しい部分に潜んでいるから困ったもんだ。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

マッドなアングラーさん
>アニーちゃんも怖いがシガテラ毒も怖いですね
>海が暖かくなっているので最近恐怖を感じます

シガちゃんは見えないだけになおさら怖いっす。バラハタやアオブダイに多いらしいんだけど、以前調べたら日本での死亡は数例と少ないんだってよ。フィリピンでモリ突いて取ったぞ~ってやんなくて良かった。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

釣好法師さん
>アニちゃんは24時間冷凍で昇天するのですが、サバも肉質が悪化していまいますね。

>美味しい〆サバは夢のまた夢です。

冷凍〆サバはやはりダメっすか? うーんどしたらよいのかな?

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

yaccoさん
>noguたんは忙しいので、イカ部門の回答です。

>>冷凍しても「アニーちゃん」は死ぬようなことを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?
>ワタシは、冷凍しても死なないと聞きました。
>だから、焼いて食べろと聞きました。

>>またスルメイカ(ムギ)を沖漬けにした時もあぶないのでしょうか?
>ムギイカ、二世イカのサイズでは、まずアニーちゃんはいないから、だいじょうぶです。
>大型の夏スルメになると発生率が高くなります。
>でも、身の部分を見て、白くプチっと丸く濁っているのがアニーちゃんなので、見たらわかるから、大丈夫です。

ねーさん こないだのヤリイカ美味しかった~
ありがとう、嫁も喜んでました。

かーちゃんいわく そんな虫は昔はいっぱいいたよってかるーく言ってました。子供の頃の記憶ではおいらもイカにはおできがあったような、そして色ももっとピンクっぽい紫だったような・・今は流通により千度が良くなっているんですね。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

のりさん321さん
>おいら、アニーにはやられたコトがないんだよ。
>でも、経験者の話を聴くとおっかないねー。
>夏のスルメはリスクが大きいよね。

おいらもやられたことがないのが不思議なくらいですが、会社の仲間は加熱不足のたらの白子でやられました。すごく痛くて緊急入院です。

Re[1]:アニーよ!虫を取れ!(05/11)

ターチさん
>知っているよね?おいらは2回もアニーちゃんにやられたことを。
>一回目はイカを食べて息もつけない程もがき苦しみ、救急車を呼ぶ寸前で胃壁から脱落し、うそのように痛みが引いて次の日に胃カメラ飲んだら胃壁に噛み痕があったってことを。
>2回目はマルアジのたたきを食って胃が痛くなり、次の日にやっぱり胃カメラを飲んだら胃壁にアニーちゃんが居て胃カメラのマニュピュレーターで取ってもらったことをさ。
>だからおいらはサバを釣ったらその場で内臓を取ってしまうのさ。
>イカは捌いた後、蛍光灯にかざせば身に居るアニサキスは良く解るので取っちゃえばだいじょうぶ。

さすが師匠、何でも経験豊富ですね。やはり内臓は取った方が良さそうですね。

うーん

幼虫だけに要注意だ~・・・
オヤジギャグが秀逸のできばえです(笑)

アオリちゃんにはアニーはおらんと聞きましたが、
ほんとなんですかねー??
同じイカ類だし
いても不思議じゃないんだけど。。。

Re:うーん(05/11)

hiropon168さん
>幼虫だけに要注意だ~・・・
>オヤジギャグが秀逸のできばえです(笑)

突っ込みありがとうございます。

このオヤジギャグに反応してくれるのはhiroponさんかレクパパしかいないと思ったよ~

アオリもアジやら食っているんでいないとは限らないけど外洋性の魚の方が寄生する可能性が高いのかもね。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる