今日の昼、嫁からメールがあった。
シコイワシ買う?
というわけで家に帰ってからシコを3枚に開き作ったのがこれ!

このまま冷蔵庫で熟成させてアンチョビにするのだ。
材料費なんと38円!1ヵ月後が楽しみです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
半分は酢で〆て明日食べたい・・・
醗酵すると、冷蔵庫中臭わない?
餌じゃなかったんですね(笑)
あっ、人間の○サだったんですか(爆)
餌かと思いました。
料理はよくわかりません。
習った方がいいですね。
まさかこれだけのイワシが38円じゃないでしょう?
まさか~!
仕込んでますね~ ^^
オリーブオイルを入れるまでが勝負だね!!
アンチョビが、作れるのですか!!
1ヵ月後が楽しみですね。
美味く行っても、そうじゃなくっても試食してみたいな~~。
できましたらアンチョビの作り方もご披露願います。
やっぱりオイル漬けにするのですか?
レク君さん
>半分は酢で〆て明日食べたい・・・
全部やっちゃったよ~
ターチさん
>醗酵すると、冷蔵庫中臭わない?
密閉してあるから大丈夫だよぅ
おしょう35さん
>餌じゃなかったんですね(笑)
>あっ、人間の○サだったんですか(爆)
家の冷蔵庫にはカツオの腹身やら、アジだらイワシやらキビナゴやらお魚さんの餌がいっぱい入ってます。
ジンベイ3041さん
>餌かと思いました。
>料理はよくわかりません。
>習った方がいいですね。
おいらは船宿で教えてもらうことの方が多いです。
チャップままさん
>まさかこれだけのイワシが38円じゃないでしょう?
>まさか~!
いや、38円(税込)でしたよ!
銀影あゆさん
>仕込んでますね~ ^^
スローライフを楽しんでますよ。
スミ王さん
>オリーブオイルを入れるまでが勝負だね!!
まあ あとはほっとけ~なんだけどね
ユジダルさん
>アンチョビが、作れるのですか!!
>
>1ヵ月後が楽しみですね。
なんでも作れる!が信念なのでチャレンジです。
のりさん321さん
>美味く行っても、そうじゃなくっても試食してみたいな~~。
美味よ~ たぶん
nogumagu家の塩辛も旨いよ。何にもコツはないけど
天然塩で締めたキモ入れただけ。何にも入って
いないから旨い!
釣好法師さん
>できましたらアンチョビの作り方もご披露願います。
>やっぱりオイル漬けにするのですか?
このあと1ヶ月後に塩抜きしてオリーブオイルに漬けようかと思ってます。ただそれだけです。