ファイト!
先日の6.2KGは昨年取った奴とほぼ同じだったが、拍子抜けするぐらいあっさり勝負がついてしまった。ファイト時間は3分ぐらいだったな?ビューとファーストランがあったと思ったら急に食い上げ、おまつりしちまうとゴリ巻きしたら巻けるんだな、そのまま絡まった仕掛ごとネットインって感じでした。
カツオもそうだが頭をこっちに向けたらガンガン巻いても結構切れない、切れるのはファーストランを慌て止めた場合と取り込み時、水面で竿が伸された時が多いみたい。ポイントはタックルの強度はもちろんですがドラグ設定とファイトの姿勢にあると見た!可能な限りファイト時間を短くすればトラブルと口切れを防ぐことができそうだ、サクサクやるのが吉です。
ドラグは思ったよりきつめがいい、初回の走りで切れない程度でここで魚の体力を消耗してしまう、直引きで設定4kgより上、これ以上で臨みたい。安定した効き具合を保つにはやはりディスクの大きいレバードラグが有利、電動リールならフルロックでの糸が出ていく。ファイトの姿勢は第一に竿を立てること、ラークを使ったウインチ釣方が一番無難です。スタンディングでやりたい人はどうぞって感じですがたぶん突っ込まれてアウトです。ルアーで掛けた場合はこの点でかなり不利、竿が立たずファイト時間も倍ぐらいかかるのでとてもリスキーな戦いになるでしょう。
あとは仕掛けや小物類がしっかりしていれば取れるはず、今シーズンあと一回ぐらいはチャレンジしたいなぁ~。
- 関連記事
-
- 鯔背(いなせ)
- ファイト!
- それでも僕は海に行く