昨日の鯛のやり取りが忘れられないnogumaguさんです。
先日は新しい仕掛けを試してみた。新兵器は結果が出るまでが我慢の為所なんだけど、今回のは結果が早く出た。ビシも当然こないだの白い改造版だよ。枝先には超~エロイ物を付けておいたら、なんとこいつに食ってきたのでビックリ!枝針に食ったのはこんだけ鯛を釣っていてもわずか2回なので(普通は一本針だし)ある意味感動~付けててよかった。
掛けるまでは大物名人の異名を持つおいらだからファイト姿勢も重要なんだが、始終竿を腹に当てロッドの姿勢を保つことに集中した。頭じゃわかっているが体でわかるのにいったい何年掛かったんだろう・・・今回はでかい突っ込みが2回だったから取れたのかな?いつも3度目で切られるし・・・
今回掛かったときは初めワラサかなんかだと思い、結構強気でやり取りしたから水圧で弱るのが早かったみたい。昨年12月に取った2.5kgよりかなり早く勝負が着きました。
今期は2枚満足した型が見れたので良い思い出になりました。この感触忘れないでおこう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ビシマテッパーってご存知ですか。
5月号の釣り丸にでてます。
落下が早く餌がまっすぐ落ちるので喰いがいいみたいです。
一度やってみてください。
22日に真鯛釣りに行ってきます。
先日は「おめでとうございます」の言葉の前に「捌くのが大変ですね」と
言ってしまい大変失礼致しました(>_<)
でも、料理は本当に美味しそうで、羨ましいです!!
中国では刺身はちょっと遠慮しています。
興奮いまだ冷めやらずですね。
今シーズンはハッピーエンドですか?
う~ん、羨ましい。
型のイイ鯛に憧れます。
でかい鯛の掛け方を教えておくれ!(笑)
ジンベイ3041さん
>ビシマテッパーってご存知ですか。
>5月号の釣り丸にでてます。
>落下が早く餌がまっすぐ落ちるので喰いがいいみたいです。
>一度やってみてください。
>22日に真鯛釣りに行ってきます。
おいらが試したのもビシマに近いものですよ。鯛つりはがんばって大物ゲットしてね。
おしょう35さん
>先日は「おめでとうございます」の言葉の前に「捌くのが大変ですね」と
>言ってしまい大変失礼致しました(>_<)
>でも、料理は本当に美味しそうで、羨ましいです!!
>中国では刺身はちょっと遠慮しています。
中華街で食べた鯛のお刺身美味しかったな~
ごま油のたれが旨かったんですよ。
釣好法師さん
>興奮いまだ冷めやらずですね。
>
>今シーズンはハッピーエンドですか?
まだ終わりませんよ・・
のりさん321さん
>う~ん、羨ましい。
>型のイイ鯛に憧れます。
>でかい鯛の掛け方を教えておくれ!(笑)
基本は会長と同じほっとけ~釣法ですから。
強気が、良かったですね!
急激に上がって来て、早く弱ったのかも知れませんね。
ユジダルさん
>強気が、良かったですね!
>急激に上がって来て、早く弱ったのかも知れませんね。
なぜか今回は、バレる気がしませんでした。