fc2ブログ

甘鯛

うえぽんちゃんにいただいたアマダイを一夜干しにしてみました。

ichiyaboshiamadai

アマダイは地方では興津ダイ、若狭グジなど呼ばれると何かと有名な高級魚です。身がやわらかいのが特徴、うろこが旨いとの事なので今回は表面のぬめりだけ取ってうろこ付きの一夜干しにしました。この魚の兜割りは簡単なので比較的さっさと作れます。

韓国では干物を揚げるのは一般的だそうなので、竜田揚げにしてみました。皮も美味しく食べられますが素揚げにした方がよりうろこが立ち本来の旨さを味わえそうです。頭もそのまま揚げてケンタッキーのチキンのようにかぶり付くのも美味しいです。

竜田揚げ

定番の焼き物も作りました。

yakimono

写真はないですがストックしてある鯛のアラで潮汁も作りました。おいらが好きな一品です。鯛は冬になると脂がつきますがその多くは腹の周りに塊のように集中します。内臓を低温から守るためですが身にはあまり付きません。この魚の脂を楽しむには潮汁が一番です。

コツはアラを塩で〆て湯で洗い、臭みを取って煮ながら灰汁を取ること。魚のダシは煮すぎると飛ぶのでささっと火を止める。塩や麺ツユなどでちょこっと味を調整してやれば美味しく仕上がります。

鯛の頭もまだあるので今度はごぼうを入れて兜煮にしようかな?
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:甘鯛(01/27)

で、どっちが作っているのさー?(笑)

Re[1]:甘鯛(01/27)

ターチさん
>で、どっちが作っているのさー?(笑)

下処理おいら仕上げはにゃんこです。

潮汁はかーちゃんですだ。

Re:甘鯛(01/27)

ゴボウはナイス!!
タケノコがあるともっとナイス!!

Re[1]:甘鯛(01/27)

レク君さん
>ゴボウはナイス!!
>タケノコがあるともっとナイス!!

ゴボウ旨いよね~

イカ大根の味滲みた大根も旨いよね~

Re:甘鯛(01/27)

やはり、水産関係者に進呈するのが一番ですね(*^_^*)

Re:甘鯛

美味そうだな~!
おいらも甘鯛が釣りたくなっちゃった(笑)

Re:甘鯛

美味そうだな~!
おいらも甘鯛が釣りたくなっちゃった(笑)

Re:甘鯛(01/27)

アマダイは美味しいですよね~
我家でも干物にしたいのですが…
その前に全て食われてしまいます(困)

Re:甘鯛(01/27)

ジョンリー組の天目太郎です。
先日は場所とり有り難うございました。
それにしても美味しそうな料理ですねぇ。
魚に対する愛情を感じます。
奥様もさぞ、お喜びのことでしょう。
めでたい!

Re:甘鯛(01/27)

のりさんから教えて戴いた「うろこの素あげ」も美味しいですよ!

Re:甘鯛(01/27)

ん・・・、アマダイの一夜干しとは贅沢な!

Re[1]:甘鯛(01/27)

うえぽん3348さん
>やはり、水産関係者に進呈するのが一番ですね(*^_^*)

ありがたや水産関係の輪!

うえぽんちゃんの鯛でかかったね~
なんか自分のことみたいに嬉しいですが

おいらも釣りたい~ 

Re[1]:甘鯛(01/27)

のりさん321さん
>美味そうだな~!
>おいらも甘鯛が釣りたくなっちゃった(笑)

こそっとやっちゃいましょう!

Re[1]:甘鯛(01/27)

マッドなアングラーさん
>アマダイは美味しいですよね~
>我家でも干物にしたいのですが…
>その前に全て食われてしまいます(困)

昆布〆もおいしいね!

Re[1]:甘鯛(01/27)

天目太郎さん
>ジョンリー組の天目太郎です。
>先日は場所とり有り難うございました。
>それにしても美味しそうな料理ですねぇ。
>魚に対する愛情を感じます。
>奥様もさぞ、お喜びのことでしょう。
>めでたい!

奥様は釣りも料理も修行中です!

Re[1]:甘鯛(01/27)

ユジダルさん
>のりさんから教えて戴いた「うろこの素あげ」も美味しいですよ!

アマダイのウロコはなかなか美味しいです

やはり素材を生かす料理方を考えなくては・・

Re[1]:甘鯛(01/27)

釣好法師さん
>ん・・・、アマダイの一夜干しとは贅沢な!

あー本当に贅沢です。今年はアマダイが調子いいですね。さわらも食いたいけど・・
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる