おいら、火曜は会議なので昼食は中華街でするんだな。
今日は焼きそばにしたんだが、仲間が頼んだ豚の揚げ物が変っていた。

なんじゃこの赤いのは?
おいらはこれをピグモンの空揚げと命名したのであった。
不思議な味だったよ~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
中華街で豚肉の物を頼むと赤いのが出てきたりしますね
焼豚も赤いのがありますよね
中華独特のスパイスなんじゃないんですかね?
中国食材ちょっと恐いね・・
食紅で色をつけてあるんだよ。
おいらは金輪際食べないけどさ。
食紅で色を付けたものを食うと、必ず下痢をするんだ。
>ピグモンの空揚げ
ピグモンって、にゃんこ奥様、わかるかなぁ!?
ピグモンってウルトラマンでしたっけ??
おしょう35さん
>>ピグモンの空揚げ
>ピグモンって、にゃんこ奥様、わかるかなぁ!?
-----
毛むくじゃらのにわとりみたいな???
普段食べている唐揚げとは
味も色も違うのね
ピグモンってかわいいよねぇ
知らず知らずのうちに
手がピグモンみたいになってる人いるよ(* ̄m ̄) プッ
ピグモンは、懐かしいです!
これは見たことが無い料理です。
なんでもチャレンジしてみたいおいらです(笑)
命名がお上手だわ(笑)
ピグモンじゃかわいそうでしょ(笑)
マッドなアングラーさん
>中華街で豚肉の物を頼むと赤いのが出てきたりしますね
>焼豚も赤いのがありますよね
>中華独特のスパイスなんじゃないんですかね?
赤くないほうが旨そうなのにね・・
レク君さん
>中国食材ちょっと恐いね・・
昔ほどじゃないけど科学調味料はたくさん入っているよ~
ターチさん
>食紅で色をつけてあるんだよ。
>おいらは金輪際食べないけどさ。
>食紅で色を付けたものを食うと、必ず下痢をするんだ。
赤色何号とかいうチャコール着色料かも。
おしょう35さん
>>ピグモンの空揚げ
>ピグモンって、にゃんこ奥様、わかるかなぁ!?
なんとなくだって・・
うえぽん3348さん
>ピグモンってウルトラマンでしたっけ??
そうだよ~ ウルトラQだったっけ?
☆みぃー☆さん
>普段食べている唐揚げとは
>味も色も違うのね
>ピグモンってかわいいよねぇ
>知らず知らずのうちに
>手がピグモンみたいになってる人いるよ(* ̄m ̄) プッ
それ怖いよ~
☆みぃー☆さん
>普段食べている唐揚げとは
>味も色も違うのね
>ピグモンってかわいいよねぇ
>知らず知らずのうちに
>手がピグモンみたいになってる人いるよ(* ̄m ̄) プッ
それ怖いよ~
銀影あゆさん
>ピグモンじゃかわいそうでしょ(笑)
青かったらドラえもん?
ユジダルさん
>ピグモンは、懐かしいです!
ウルトラマンだったっけ それともウルトラQ?
nogumaguさん
>ユジダルさん
>>ピグモンは、懐かしいです!
>
>ウルトラマンだったっけ それともウルトラQ?
-----
ピグモンがウルトラマンで、ガラモンがウルトラQでした。
ピグモンは毛むくじゃらと言うより、ヒダヒダという感じが、写真は↓を参考に
http://hicbc.com/tv/max/contents/kaiju/20050730/20050730_4.htm" target="_blank">http://hicbc.com/tv/max/contents/kaiju/20050730/20050730_4.htm