こんばんわ!最近忙しくブログはサボり気味、でも釣りには行くカツオ番長です。タイトル見てメジってマグロでしょ?なんて野暮なこと言っちゃいけません、水産関係者には重要指定記念物なのでこれでいいのだ!
今日は朝からピューピュー風、出れんのかいなと思いつつも、城ヶ島パヤオまでたどり着けたらキメジで着けなきゃイナダでも・・なんて一か八かの乗船だって!
神様お願い!って朝日に祈る私・・・

ドーガーン!ドガーンと大波蹴って一時間、なんとか着いた!ラッキー

船がいないじゃん~ お隣庄三郎も海の悪さに断念したとか・・いるのは浅八、島吉、後から合流したつね丸とここの5隻だけね。ここは普段は順番に流すんだけど、今日は始終一定の場所にホバリングしながらの釣り方となった。チャンスはあるよ~
2投目で左トモにキメジが上がる!すっごい引き・・・
するとおいらにも
どがーん!うおー・・・・・ってラインが出て行ってパヤオに巻かれてラインブレイク・・・
なんだ!この重力級の引きは!他の魚と比べ物にならん!
未知の世界じゃ!じゃドラグは閉めたらよかろうと、次のチャンスを待つと
どがーん!出したらダメなら止めてみな!プチッとやな音・・・
だってさ~百選練磨のM氏だってこの状態だぜー

しばらく沈黙が続くが 置き竿にまたチャーンス! ゴン、プチ・・リーダが切れました・・・このあたりで頭の血管もぶち切れました・・・プチ。
当たりは遠くなった・・・こうなったらもがくしかない・・ここのキメジはオキアミしか食わないと言うが・・・タララッタラ~秘密のキ○ナゴ攻撃!(しかも先週のリサイクル品)
これが一発で
どがーん!ラインは良い感じに鈍く出て行く、途中ブルッという手ごたえに?すると30m先にあこうの様に魚が浮いた・・・なぜと思ったら尾っぽにPEが絡んでいたよ。キメジ君得意の俊足を生かせず、すべるようにネットイン!ラッキー?
6.1kgキメジゲット~
しばらくして風が強いのでFキャプテンから撤退命令!ぎりぎり間に合ったぜ・・・
今日思ったのは、聞くとやるのは大違い!良い経験でした。実力、経験のなさを実感、失敗は明日の希望となるようこれからも修行に励むぞ!
PS帰りにのりさんとこでキメジの解体をしました。柵にしたけどすごい量。あっさりしているがなかなかおいしかったですよ。明日以降が本当の食べごろかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
やりましたね!
昨日はスミ王さんがメターオーバーのシイラで、今日はNOGUMAGUさんが6kgオーバーのキメジをゲット、素晴らしいです!
荒天の中、釣行した甲斐がありましたね。
私の居ない間に
イキイキとしてないかい?爆
文章から伝わる!!
む~さんにステッカー頼んじゃえば?
ご馳走様でした!
ブレイクもあったけど、最後は敵の得意技を封じる必殺技を出したってワケね!!
キビナゴを買いに行ってきます(笑)
サカナは明後日食べるつもりです。
いやー、M氏のやり取りを見るだけでパワーがあるのが分るよ。
目方が2桁クラスも居るって言う話だから
次回も頑張ってよ~
文章に勢いがありますね!!
その喜びが伝わってきます。
さすが番長!!
ナイスキャッチ!
マグロの系統は足が強いから強い道具じゃないとかなり出されちゃいますね
10kg超えるともっと凄いですよ
7kgドラグで100mは出されるかも?
やったね!!
そろそろ出陣したいけど仕事も溜まってるし・・・
疲れも溜まってるし・・・
お~~やりましたね!
やっぱり、海に居る兄さんは素敵です!!
おめでとう、やりましたね。
1匹釣れれば十分です。
まさか今日行くとは思いませんでした。
お疲れさん!
美味しく家族で食ったよ。(*^_^*)
初めまして。キメジおめでとうございます。私も20号ハリスを買いましたが昨日はワラサのみでパヤオにはいけませんでした・・・次はパヤオに行ってきます
やったー!!
おめでとうございます!
青物好きなら、今年は、絶対捕らなきゃいけない、貴重な1本です。
中には、とんでもないサイズも混じっているけど、次回は、サイズアップ目指してくださいね。
今年の相模湾は、しびれちゃうわね~
すばらしい! 感動です。♪♪
やりましたね。
尾にPEが絡むなんてなんたる幸運!
二桁クラスはなかなかゲットが難しそうですね。
ユジダルさん
>やりましたね!
>昨日はスミ王さんがメターオーバーのシイラで、今日はNOGUMAGUさんが6kgオーバーのキメジをゲット、素晴らしいです!
>荒天の中、釣行した甲斐がありましたね。
こんな日に行くっていうのがおいららしいでしょ。
ユジダルさんもチャレンジですよ~
にゃんこさん
>私の居ない間に
>イキイキとしてないかい?爆
>文章から伝わる!!
>む~さんにステッカー頼んじゃえば?
タペストリーを作ろうかな?
のりさん321さん
>ご馳走様でした!
>ブレイクもあったけど、最後は敵の得意技を封じる必殺技を出したってワケね!!
>キビナゴを買いに行ってきます(笑)
>サカナは明後日食べるつもりです。
腹のトロを今日食べたがうまかったよ~
ちゃんとマグロの味がした
スミ王さん
>いやー、M氏のやり取りを見るだけでパワーがあるのが分るよ。
>
>目方が2桁クラスも居るって言う話だから
>次回も頑張ってよ~
多分いる、取れた魚が一番パワーがなかったからね。
おしょう35さん
>文章に勢いがありますね!!
>その喜びが伝わってきます。
>さすが番長!!
カツオ番長にはマグロはやはり手強かったです。
マッドなアングラーさん
>ナイスキャッチ!
>マグロの系統は足が強いから強い道具じゃないとかなり出されちゃいますね
>10kg超えるともっと凄いですよ
>7kgドラグで100mは出されるかも?
わかっちゃいるけど、ドラグ調整って大切だよね。本当舐めてました・・反省!
レク君さん
>やったね!!
>そろそろ出陣したいけど仕事も溜まってるし・・・
>疲れも溜まってるし・・・
こんなチャンスはないですよ、坊主覚悟でチャレンジなのだ。
うえぽん3348さん
>お~~やりましたね!
>やっぱり、海に居る兄さんは素敵です!!
久々 興奮、アドレナリン爆発!やっぱ青物はいいねぇ!
サバ雄さん
>おめでとう、やりましたね。
>1匹釣れれば十分です。
>まさか今日行くとは思いませんでした。
そのまさか?はおいらの十八番なんですよ。
キャス釣り部さん
>初めまして。キメジおめでとうございます。私も20号ハリスを買いましたが昨日はワラサのみでパヤオにはいけませんでした・・・次はパヤオに行ってきます
よろしくです。これからもブログに遊びに来てください。攻略方はこれから書きますよ。こんな日だからのチャンスもあるんですよ。
yaccoさん
>やったー!!
>おめでとうございます!
>青物好きなら、今年は、絶対捕らなきゃいけない、貴重な1本です。
>中には、とんでもないサイズも混じっているけど、次回は、サイズアップ目指してくださいね。
>今年の相模湾は、しびれちゃうわね~
いや~ しびれちゃった!青物大好き!
hiropon168さん
>すばらしい! 感動です。♪♪
そうなの、釣りは感動が大事なの!
釣好法師さん
>やりましたね。
>
>尾にPEが絡むなんてなんたる幸運!
最後のひと暴れも体験したかったんだけど・・
>二桁クラスはなかなかゲットが難しそうですね。
ハリスは結ぶのが困難だけど20号ですね。
ターチさん
>お疲れさん!
>美味しく家族で食ったよ。(*^_^*)
一日置いたらグン!と旨くなりましたよ。