我輩はタコである。名前なぞあるはずもない・・・

昨日の例のうどん屋でタコを食べたが旨かった~実は今日も2時間ほどタコ釣りしたのだがやっぱ昼間はだめだったね。まあ週末は海を見ないと気が済まないだけだけど。
三浦の特に佐島のタコは明石に並ぶブランド品だ。活けで安くてもキロ1600円はするのでなかなか買うのは勇気がいるが・・
タコはゆで方が重要、沸騰した茶殻と塩を入れたなべで1kgあたり2分ぐらいゆでると良い塩梅に仕上がる。冷凍しても味はそんなに落ちないので、しばらくおいしいタコが楽しめるけど、食べきれる量ならもう少し短くして半レアで味わうのもいいかもしれない。国産は弾力が違うから旨い!おいらは足の付け根が好きだなぁ~ レクパパは吸盤が好きなんだって。
贅沢だが桜煮も旨い、柔らかく煮付けるのがコツだが裏技はソーダと大根を使う、酒と醤油と砂糖で適当に味を付けたタコはかなり柔らかく仕上がるのでぜひ試して欲しい。
今年は東京湾でも豊漁の気配がしてるからまた釣りに行きたいな~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
昨日は送迎ありがとうございました!
やっぱりタコは、夜な夜な徘徊がいいみたいです。
姉さん連れて行きましょう!!
こんど壷をそぉーっと沈めておこう!!
タコ釣りは根掛かりとの勝負ですね。
今年もブランド蛸を狙って見ます。
うどんやのタコ美味しかったねぇ
何とも言えない柔らかさと歯ごたえだった。
この間ネットで
蛸壺売ってたよ。
タコですか☆
どうやって食べても美味しいよね!
詳しいですねー
僕は正月の酸っぱいの位しか食べません・・・
たまには食べたい
タコ焼き 食べたい。。。
今年はタコが良さそうだよネ!
深夜に誘っておくれ(笑)
うえぽんさん
>昨日は送迎ありがとうございました!
>
>やっぱりタコは、夜な夜な徘徊がいいみたいです。
ん 行こう!行こう!
レク君さん
>こんど壷をそぉーっと沈めておこう!!
最近の壷ってプラスチックなんだよ~知ってた?
☆みぃー☆さん
>うどんやのタコ美味しかったねぇ
>何とも言えない柔らかさと歯ごたえだった。
>
>この間ネットで
>蛸壺売ってたよ。
まじ?インテリアに良いんじゃない?
なまけもののねこさん
>タコですか☆
>どうやって食べても美味しいよね!
うん、国産はほんとに旨いよ、ねこさんの近所にも多分いるはずだよ。
銀影あゆさん
>詳しいですねー
>僕は正月の酸っぱいの位しか食べません・・・
>たまには食べたい
鮎と交換しましょうか?
にゃんこさん
>タコ焼き 食べたい。。。
やっぱなんちゃってでなく本物がいいか・・・
のりさん321さん
>今年はタコが良さそうだよネ!
>深夜に誘っておくれ(笑)
いいの 奥さんに疑われない?
ユジダルさん
>タコ釣りは根掛かりとの勝負ですね。
>今年もブランド蛸を狙って見ます。
第二海保あたりでも調子いいみたい!