昨日の問題 これにゃんだ?

今日はアジが釣れたので早速試してみました。
答えは

このようにおろすことができる?KAZUさん正解

!

コツは斜めに刃を滑らすことだが、おいらにはやっぱ包丁の方が向いてるみたい。やっぱりこの道具もコツが必要なんだよ~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
やっぱり魚系かぁーー
3枚におろせるって事ですか?
銀影あゆさん
>やっぱり魚系かぁーー
>3枚におろせるって事ですか?
一応・・・我々釣師は包丁の方が楽です、たぶん・・
お~、面白れ~~(笑)
どこかに「サカナを何匹でも文句言わずにおろしてくれる人」は安く売ってないでしょうか??(笑)
これいくらするの?キャベツの千切り器には代用できないかな。。
慣れると良いかも知れません。
でも包丁を使った方が簡単そうですね。
え?キャベツじゃなかったの・・・うーむ
おぉ~!
何となくって感じだったですが、
当たりだったんですね~^^
コツをマスターしたら使えるかなぁ?
でも、私も包丁の方が向いてるかも(*^_^*)
のりさん321さん
>お~、面白れ~~(笑)
>どこかに「サカナを何匹でも文句言わずにおろしてくれる人」は安く売ってないでしょうか??(笑)
売っていないんで自作?してください?
にゃんこさん
>これいくらするの?キャベツの千切り器には代用できないかな。。
千円・・無駄な買い物だった・・何かに使えんかな・・
ユジダルさん
>慣れると良いかも知れません。
>でも包丁を使った方が簡単そうですね。
そのとうり!少なくとも刺身は包丁の方がよいですね。
kazu1428さん
>おぉ~!
>何となくって感じだったですが、
>当たりだったんですね~^^
>
>コツをマスターしたら使えるかなぁ?
>でも、私も包丁の方が向いてるかも(*^_^*)
さすがKAZUさん、目の付け所が料理人だねぇ~
実はコアジや白ギスを何か効率よくさばけないかな~と思って買ったんですが、子供のおもちゃって感じだったね。
ジョンリーフッカーさん
>え?キャベツじゃなかったの・・・うーむ
大根のかつら剥きに使えないかな?
こんなラクなものがあるとは・・・
でも、ヘタクソでも包丁の方がいいいですね!
うえぽん3348さん
>こんなラクなものがあるとは・・・
>でも、ヘタクソでも包丁の方がいいいですね!
商品化にはあと今一歩といった感じです。キスなら使えるかな?