
リョービのVS300です。こんなにちっこくても電動です。ハンドルをダイワのラウルのものと変えてみました。意外となんとかなるもんです。イサキにはちょうどいいかも。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ハンドルをダイワに?
器用なんだね~☆
なまけもののねこさん
>ハンドルをダイワに?
>器用なんだね~☆
これが使いやすいのだよ。
この位小さいとライトウイリー五目に使うと楽でいいですね。
まあ、ウイリーシャクリの正統派から見れば許せないかもしれませんが・・・。(笑)
リョービがこの小型電動リールを発売した時欲しかったです。
ヒカル船長は、絶対に電源を入れてくれない気がします(笑)
準備着々だね。
タイのハリスは10mで、イサキは3~6m色々作っといて!!
6号船がライトになる一時は欲しいですね。
シーボーグ150も欲しいです・・・
釣好法師さん
>この位小さいとライトウイリー五目に使うと楽でいいですね。
>
>まあ、ウイリーシャクリの正統派から見れば許せないかもしれませんが・・・。(笑)
私はサワラのジギングに使ってみたいな。四国じゃ船アオリも電動ですよ。
レク君さん
>準備着々だね。
>タイのハリスは10mで、イサキは3~6m色々作っといて!!
-----
了解!楽しみです。
ユジダルさん
>リョービがこの小型電動リールを発売した時欲しかったです。
>ヒカル船長は、絶対に電源を入れてくれない気がします(笑)
-----
バッテリー持参で行きましょう!
うえぽんさん
>6号船がライトになる一時は欲しいですね。
>シーボーグ150も欲しいです・・・
-----
こいつはなかなか性能はいいです。沈下スピードが早い。
おっ!久しぶりに見るリールですね!
土曜日が楽しみですネ(笑)