fc2ブログ

サワラジギングで思ったこと

あんまり結果出していないんで大声では言えない。

サワラはバレるんだよな~ ここが課題。

バレちゃう原因

原因 ルアーにじゃれるので口にかかってない(当然だよね)
対策 どーしようもない 

原因 リーダーを切られる 飲まれて切られる
対策 カーブフォール(落とし込み)でラインを緩めない。
   フックはでかくする。
   アシストフックを使わない。
   リーダーは太め おいらは5~8号ね(食いに影響はあるかも)
   ルアーをでかくする(食いに影響はあるかも)

原因 口切れ
対策 シングルフックは使わない。(一点に力が集中するから)
   フックはでかくする。フックの切断面が大きいほどバレにくい。

結果として太字軸、でかめのトリプルフックが経験上バラシ防止にはいいようだ。ルアーはヒラヒラ系の方が今のところ食いが良いみたい、フォールに時間がかかるほうが反応が良いのかも。シャクリコマセ竿でやった時はバラシが非常に多かったので若干固めの竿の方が良いみたいだね。

   
   

 


   

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:サワラジギングで思ったこと(03/21)

釣れる時期が読めないので、なかなか鍛錬が難しい釣りですね。

Re:サワラジギングで思ったこと(03/21)

今一番釣れるテクニックは、「釣好法師さまと同行すること」かもヨ~(笑)

Re:サワラジギングで思ったこと(03/21)

オイラは意外とサワラはキャッチしてますよ
バラス時はリーダー切れですね
リアウウェイトのジグ(Pボーイ・ブランカなど)でリアフックのみです
リダーは30~40ポンド
フックは太刀魚用の細身でゲイブの大きいトレブル
ちなみにリールはベイトです
東京湾ではこれで結果を出してますよ
まあ個体・ポイントによって変わってくると思いますが

Re[1]:サワラジギングで思ったこと(03/21)

銀影あゆさん
>釣れる時期が読めないので、なかなか鍛錬が難しい釣りですね。

釣れても釣れなくても行くしかないです!それがおいらの辿った道。

Re[1]:サワラジギングで思ったこと(03/21)

のりさん321さん
>今一番釣れるテクニックは、「釣好法師さまと同行すること」かもヨ~(笑)

それは~サラリーマンには辛いところですね。

Re[1]:サワラジギングで思ったこと(03/21)

mud@anglerolさん
>オイラは意外とサワラはキャッチしてますよ
>バラス時はリーダー切れですね
>リアウウェイトのジグ(Pボーイ・ブランカなど)でリアフックのみです
>リダーは30~40ポンド
>フックは太刀魚用の細身でゲイブの大きいトレブル
>ちなみにリールはベイトです
>東京湾ではこれで結果を出してますよ
>まあ個体・ポイントによって変わってくると思いますが

おいらもリアフックのみには賛成!太刀魚の経験が浅いのでこの辺はマッドさんの方が得意かも。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる