fc2ブログ

カツオ番長が行くっ!

昨日は釣り親父さん達とはあいにく都合が合わなかったが常連さん達と話が和んだ。カツオ釣り初めて~という人も多かったが結構みんな掛けてもバラしちゃうんだって。竿頭4本だったけど坊主(0)の人も多かった、そこでおいらが経験したちょっとしたコツをネタにしよう!

ハリスはナイロン14号前後
安いボビン巻きで大丈夫。なぜなら安いと伸びるからクッションになるんだ。フロロはあまり伸びないからね。10号でもいいけど14号なら伸びてもしばらく使えるでしょ。太さと食いには今のところあまり影響はないね。

ハリスの長さは2mには理由がある。
右手でビシ取って左手でハリス取ったら残り50cm、2kgならそのままブッコ抜けるしタモでとってもらうにも確実に頭が浮く状態。カツオ釣りは手早くサッサと取り込むのだ。手際が悪いと取れる魚も取れんからね。

ビシは天秤の上を持つ
カツオ・メジは水面に来ると暴れだす、急激突っ込みであれば右手を緩めて手の中から糸を出せばいいのだ、これでもう一回チャンスができる。ビシを直接持って魚とひっぱり合いでハリスはプッツンすることは度々見るよ。初カツオ釣りの人に多いのだが魚が水面に来たらビシは巻きすぎない、竿をキーパーに入れ道糸を少し手繰っていくくらいの魚との距離で勝負をすれば落ち着いて取り込みができるよ。クッションゴムはバラすとビシがこちらに飛んで来るから使っちゃダメ!

メジの歯に気をつけろ!
メジにはプッツンやられることがあるからね。ハリスチェックはまめにしたほうが良い、大型のメジがターゲットなら小さな疑似餌のシラスベイトをハリスに通して飲み込まれての歯によるハリス切れを防ぐという手もあります。

掛かったらどんどん巻く!
頭をこっちに向けたらガンガン巻いて来る!釣り味を楽しもうとするのは仕立てでやってくれ、お祭りすれば隣の人のチャンスは減るので迷惑がかかる。時合の短いカツオ釣りならなおさらです。だから竿は7対3調子ぐらい、ワラサ用6・4では魚に振り回されてしまう。やわらかめのアジビシやイカ竿などが良い。長さも2mぐらいまでが扱いやすいね。

魚を〆ても血は流さない、血が海に流れると魚が散るんだって!ナイフで確実にエラの少し背側の脊髄を閉め、水のないバケツに突っ込んでしばらく血をだし、そのまま海水を入れたクーラーにぶち込もう!甲板に着いた血は移動の時に流すかふき取っておいてね。

参考になったかな?ご意見お待ちしております。



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

うむー

さすが!のひとこと(笑)

Re:カツオ番長が行くっ!(10/30)

血が海に流れると魚が散るんだって
・・・・・・・・

血の匂いに敏感なんですね。

Re:カツオ番長が行くっ!(10/30)

参考になるンダね。 (0^-')b
ところで初心者の釣について !
質問1
道糸はどれくらい出すのですか ?
船釣は一度でしたが隣の人たちに糸を絡ませてしまいます。 これって初心者の責任。m(_ _)m

Re[1]:カツオ番長が行くっ!(10/30)

釣好法師さん
>血が海に流れると魚が散るんだって
>・・・・・・・・

>血の匂いに敏感なんですね。

中乗りさんは特に気を使ってます。

Re:うむー(10/30)

hiropon168さん
>さすが!のひとこと(笑)

カツオはおもしろいですよ~漁師チックでステキ!

Re[1]:カツオ番長が行くっ!(10/30)

MOTAPYONさん
>参考になるンダね。 (0^-')b
>ところで初心者の釣について !
>質問1
>道糸はどれくらい出すのですか ?
竿一本分ぐらいの手繰れば十分です。

>船釣は一度でしたが隣の人たちに糸を絡ませてしまいます。 これって初心者の責任。m(_ _)m

いやいや、まつりも一つのコミュニケーションとは常連さんとありがたいお言葉。魚はどこ行くかわからないので気にせずにチャレンジしましょう。助け合いも乗合では大事です。ただ船の上でははっきり言葉をでかい声で言いましょう。漁師は口は達者だが耳が悪いんでね?

Re:カツオ番長が行くっ!(10/30)

臨場感いっぱいな解説で、判りやすいっす。
さすがカツオ番長!

Re[1]:カツオ番長が行くっ!(10/30)

のりさん321さん
>臨場感いっぱいな解説で、判りやすいっす。
>さすがカツオ番長!

命掛けてますっ、オスッ!
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる