上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
珍しくワインなど買っちまった。スミ王が旨いワインを独り占めしたからかなぁ・・・今、処分セールやっててボルドーのワインを半額で買ったのよ。このワインは知ってたけど通常売価こんな高かったっけ?なんかあるな?と思い買ってしまったのだよ。
やっぱりなんかあった!キーポイントは2003年
ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト

調べて見ました・・2003年ロバート・パーカーはシャトー・ラフィット・ロートシルトには100点満点シャトー・デュアール・ミロン・ロートシルトには94点と両シャトーともに史上最高の評価をしたんだって!バロン・ド・ロートシルトはこの二つの畑の比較的若い木から取れたワインでいわゆるサードワイン的なもんだね。
ちなみに買った値段はごく普通のワインが買える価格、ちょっと得した気分。ほんとは人の評価なんてどうでもいいんだけどね。酒は飲んでナンボだから期待しすぎちゃだめだね。ボルドーのワインは普通シャトーと付くのが多いけどこれはブルゴーニュみたいにドメーヌなんだね。つまり畑の所有者が複数いるってことかな?
もうひとつはアラン・モルト スコットランドではまだ新しい蒸留所なんで年数はまだ書いていない、色も薄め。アイランドのモルトの中では比較的飲みやすいと聞いたので買ってみました。今度皆さんで試飲しましょう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
へぇ~
シャトーとドメーヌって・・・
そういう違いがあったのかぁ( ..)φメモメモ
みなで飲もう(*^_^*)
スミ王くんは ひとりで飲んじゃうからね(-_-;) お仕置きだ( ̄^ ̄)
目が開きません あ~眠い(*v_v*)zzZ
是非飲ませてください!
えへへへ(*^_^*)
おいらも・・エヘヘのヘ(笑)
百聞は一見ししかずって言うじゃん!
普段1.000以下のワインしか飲んでいないんでこういうワインは期待しちゃうね。
ジョンリーフッカーさん
>普段1.000以下のワインしか飲んでいないんでこういうワインは期待しちゃうね。
感情込め過ぎるのは正当な評価の妨げだね。でも楽しみ。