fc2ブログ

ライトルアー簡単ラインシステム

以前も書いたけどPEラインにフロロカーボンのリーダーを付けると、魚を引き上げたりするときに怪我防止に役立つ。PEは細くて強いから直接手に持った時魚に引かれたりすると怪我をしたりするし危ないからね。シイラのなどの大型魚には向かないが、ダブルラインも作らず簡単にできるラインシステムを紹介します。

*リーダー、PEともに二つ折りにしてPEの方を二つ折りしたリーダーに差し込む
ライン1

*PEラインを4回~5回ぐらいリーダーに絡ませる。
ライン2

*PEラインの先をリーダーにできた輪に入れる。
width="176" height="144" alt="ライン3" border="0">

*3方向からじんわり輪を締める。
ライン4 

カットして出来上がり!カットしたPEが毛羽立つようならフロロラインを弱らせないよう慎重にライターで先を焼いて焼玉を作る。
ライン5

ダブルラインを作らずとも強度はあるので私は船上で多用します。オルブライトノットとは巻く方向が違うので若干結び目が大きくなるが締めこみの失敗は少ないので確実に結べる。

ライトルアーで遊ぼう!

キャスバケ

ジグばっかりがルアーじゃないよ!これはスイミングジグヘッド付のキャスティングバケ!トリプルフックはリリースする時魚を傷めるから上のサバはずしでフックを引っ掛けてはずすのだ。土産を確保した後はこれで遊べばOKだね。カツオにも効くよ。







関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

縛るのが好き?
レクパパはどうしても覚えられないんだよね・・・
今度じっくり教えて!!

Re[1]:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

レク君さん
>縛るのが好き?
>レクパパはどうしても覚えられないんだよね・・・
>今度じっくり教えて!!

教えるからおねーちゃんを用意しといて!

Re[2]:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

nogumaguさん
>レク君さん
>>縛るのが好き?
>>レクパパはどうしても覚えられないんだよね・・・
>>今度じっくり教えて!!

>教えるからおねーちゃんを用意しといて!
-----

えろ! おねーちゃんんだあんくて
おばーちゃんあら よういでsきる!

Re[3]:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

にゃんこ2107さん
>nogumaguさん
>>レク君さん
>>>縛るのが好き?
>>>レクパパはどうしても覚えられないんだよね・・・
>>>今度じっくり教えて!!
>>
>>教えるからおねーちゃんを用意しといて!
>-----

>えろ! おねーちゃんんだあんくて
>おばーちゃんあら よういでsきる!

あらっ 早く寝るんじゃないの~
おいらも一杯やってるよ。ぴにゃんこらーだで・・

Re:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

この作業を
お船の上でやったら

一発でダウンだわ・・・・・・。

Re:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

フムフム。これならおいらにも出来そうじゃん(笑)やってみよう!

Re[1]:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

☆みぃー☆さん
>この作業を
>お船の上でやったら

>一発でダウンだわ・・・・・・。

やってみると簡単だよ。10秒でできるね。

Re[1]:ライトルアー簡単ラインシステム(07/03)

のりさん321さん
>フムフム。これならおいらにも出来そうじゃん(笑)やってみよう!

長期間使用テスト済みなのでいいと思うよ。ももっちゃったPEを切断して応急処置として結び直す
のにも使えるよ。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる