我が家はリフォーム中ですっ!トイレがなんとか終わったね。
最近のトイレはすごいのよ!前に立つと便座のフタがウィーンと自動オープン!終わると勝手に流れる。(大や小を感知するセンサーが付いているのか~?謎)まるで自動車のオートウインドウみたいだな。家の母もまだ流し忘れるほどボケてないって怒ってたけどね。その割にゃトイレの灯りは手動だし鍵は自分であけたり閉めたりするのだけれどね。
今度は玄関も丈夫なやつにして雨戸も取り替えるんだと・・まあ家がきれいになるのは楽しいけどね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
うちもけっこう新しいけど、流石に蓋は自動ではありません。
そのうち綺麗にあらってくれたあと、そっと優しく拭いてくれるんでしょうね(^_^;)
(* ̄∇ ̄*)ニィ~☆
とは
『嫁』だけだねぇ・・・・川 ̄∠ ̄川 フフフ
我が家は、本体が後数年で築30年になります。増築部分も約20年くらいだなぁ。リフォームしたいけどとりあえず気づかぬ振りの知らん振りをしてます。おいらのお小遣いが減っちゃったら大変だしね!
酔った状態でおトイレ入っても
これなら 失敗はなさそうですね 笑
む~さん63さん
>うちもけっこう新しいけど、流石に蓋は自動ではありません。
> そのうち綺麗にあらってくれたあと、そっと優しく拭いてくれるんでしょうね(^_^;)
ちと そりは・・・
☆みぃー☆さん
>(* ̄∇ ̄*)ニィ~☆
>
>とは
>
>『嫁』だけだねぇ・・・・川 ̄∠ ̄川 フフフ
そーなんだよなーこれいつ役にたつのかなぁ?
のりさん321さん
>我が家は、本体が後数年で築30年になります。増築部分も約20年くらいだなぁ。リフォームしたいけどとりあえず気づかぬ振りの知らん振りをしてます。おいらのお小遣いが減っちゃったら大変だしね!
うちもどこから金が出てんだろう?
にゃんこ2107さん
>酔った状態でおトイレ入っても
>これなら 失敗はなさそうですね 笑
にゃんこさんはそこまで飲むの~
出して持ってはくれないの?
打ちも外回りを塗り替えないと。
でも足場代だけで100万ぐらいかかりそうなのでやめました。
こんな家にしなきゃ良かった。(^_^;)
レク君さん
>出して持ってはくれないの?
-----
持ってって?アレを持つの?
ターチさん
>打ちも外回りを塗り替えないと。
>でも足場代だけで100万ぐらいかかりそうなのでやめました。
>こんな家にしなきゃ良かった。(^_^;)
立派な家じゃないですか~うらやましい・・・
nogumaguさん
>にゃんこさんはそこまで飲むの~
-----
若い頃は失敗も多々あり・・
今はめっちゃくちゃ 弱くなって・・・
一撃コロリの時も(汗)