fc2ブログ

焼酎の魅力

昨日いったうどん屋には珍しい焼酎がいっぱいあったよ~おいらが珍しいって言ってんだからこりゃかなりすごいよ!焼酎は蒸留酒、ワイン、清酒などの醸造酒と比べると比較的わかりやすいお酒だね。味のインパクトや香りがダイレクトに出やすいから酒好みが分かれるところだけど・・

今時分お店で結構聞かれるのが芋焼酎霧島酒造の赤霧島、限定販売だからねぇ すぐなくなっちゃうんだ。ムラサキマサリという貴重な新種の芋を使っているのであんまり大量生産できないのだ。

赤霧島.JPG

焼酎用の芋は8月ぐらいに収穫されるので赤霧島の新酒が出るのは秋10月ぐらい、春にもう一回出荷される。つまり年2回の出荷がある。新酒はちょっと荒い部分もあるが春の出荷は少し寝かせているのでまろやかっていう話も・・今日も15ケースほど買った霧島好きの業務店様がいらっしゃいました。集めるのに苦労したぜ~

酒屋で見つけたらラッキー! 一度試しに飲んで見てね。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:焼酎の魅力(04/26)

確かに新酒よりまろやかになってるよ。

Re:焼酎の魅力(04/26)

ラベルの作り手、広告のセンスが映えるねえ。

飲みたくなる逸品(^_^)

Re:焼酎の魅力(04/26)

鹿児島の友達にもらった♪

いつ飲もうか考え中(* ̄∇ ̄*)ニィ~☆
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる