fc2ブログ

鰆(サワラ)

春になると気になる魚

東京湾なら春告魚(メバル)だが、相模湾では鰆(さわら)も気になるところだろう。ちなみにおいらでも今まで釣ったことのない貴重なお魚・・
こないだアマダイ船でも3本混じったんだって~うらやましいね

お刺身がおいしいというがやっぱ西京焼きか照り焼きでしょう
やわらかく鮮度落ちも激しい魚だが脂の乗った白身は焼き物に最高!

このころになるとトローリングしている職漁船がよく見られる。これを通称ひっぱりと呼んでいる。高級魚だからね数本取れれば良い値で売れるよ。
さわらのナブラ(魚の気配を感じるところ)は鳥が数羽怪しく飛んでいて かなり早いスピードで移動する。群れは小さくチャンスは少ないから釣るのは結構大変なんだ。

関西では有名な魚だけど東京湾にも相模湾にもいるんだよ。生きのいい鰆を手に入れたいならば三浦の港周りの魚屋を探すといい、午前中ならあると思うよタタキか刺身を少々味わい 後は西京漬けにして冷凍保存するのがお勧め。キロ1000円ぐらいで買えるからたまには自宅で料亭気分を味わうのも悪くないね。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

サワラ

サワラの刺身は今まで釣った魚で最高です。

Re:サワラ(02/28)

kkfsさん
>サワラの刺身は今まで釣った魚で最高です。

ご訪問ありがとう!いいなあ釣れて2回ぐらいルアーでチャレンジしたんだけどね~ チャンスあればまたやりたなあ 鯛船で浅場やるなら狙うんだがなあ・・

Re:鰆(サワラ)(02/28)

鰆は職場でよく使うサカナです。そのせいか春限定って気がしないのだけど。
たしかに身が柔らかいので焼くときにすんごく気を使うの~。
でも、おいしいよね。

Re:鰆(サワラ)(02/28)

今年アマダイ船で二本掛けて一本ゲットでした。
3号ハリスですから掛かりどころが良くないと取れません。
一本は抜き上げで逃げられてはっちゃんに怒られました、たまで上げろ!!!

もっとのサイズはサゴシですが。

ルアー船はデカイサイズですか?

Re:鰆(サワラ)(02/28)

サバ味噌に並んで、大好きな焼き魚です。

瀬戸内海では、大きいのが釣れるんだって~??
 
イカに次いで遠征かな??

Re:鰆(サワラ)(02/28)

鰆は切り身しか見たことないやぁ・・・・。

お刺身、美味しそうだね。
お家で料亭気分

・・・・・・・・・・私には無理じゃぁ

Re[1]:鰆(サワラ)(02/28)

抹茶さん
>鰆は職場でよく使うサカナです。そのせいか春限定って気がしないのだけど。
>たしかに身が柔らかいので焼くときにすんごく気を使うの~。
>でも、おいしいよね。

西京焼きは焦げやすいしね

Re[1]:鰆(サワラ)(02/28)

釣好法師さん
>今年アマダイ船で二本掛けて一本ゲットでした。
>3号ハリスですから掛かりどころが良くないと取れません。
>一本は抜き上げで逃げられてはっちゃんに怒られました、たまで上げろ!!!

>もっとのサイズはサゴシですが。

>ルアー船はデカイサイズですか?

ゲットしました? うらやましい~
ルアーは3kgぐらいのが上がってますよ。

Re[1]:鰆(サワラ)(02/28)

む~さん63さん
>サバ味噌に並んで、大好きな焼き魚です。

>瀬戸内海では、大きいのが釣れるんだって~??
> 
>イカに次いで遠征かな??

瀬戸内と言えば鰆ですものね 行きてー!

Re[1]:鰆(サワラ)(02/28)

☆みぃー☆さん
>鰆は切り身しか見たことないやぁ・・・・。

>お刺身、美味しそうだね。
>お家で料亭気分

>・・・・・・・・・・私には無理じゃぁ

だから~お家で料亭キット送ってあげるから~
がんばってチャレンジして!
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる