fc2ブログ

平塚のライトウィリー 「海釣り・船釣り(11453)」

実は土曜に宇佐美にボート釣りに行ったんだが・・
風が強く早上がり・・

それで日曜に庄治郎にてリベンジ!メンバーは師匠と海苔さんとおいら
ライトウィリー

朝は烏帽子のイサキ場から 師匠が朝から飛ばしまくる!4点掛けもあり
バケツの中はイサキでいっぱい!
おいらは地球に優しい釣り人だから晩御飯分しか釣らなかったよ?

この独断場に海苔さんと今後の相模湾の漁獲量に心配を抱いた・・
そこで師匠は相模湾で2本以上針を付けちゃいけないローカルルールを設定しよう!と勝手に決定したのだが・・・

本人より3秒で却下されました・・

今日はイカもメジ カツオもなかなか模様は良かったみたい
みんな雨の中来ても釣れたから満足かもね。

夕飯は
お刺身

イサキとウルメのお刺身です!
ウルメはごま油を入れた醤油で食うとうまいんだ・・
ライトウィリーの一番の楽しみはその後の料理かも・・




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:平塚のライトウィリー(10/10)

ウルメうまそうだね。
寿司にしたら最高だね!!

Re:平塚のライトウィリー(10/10)

北の方ではとんと見かけない魚ばかりですな。
やはり美味そうですが、刺身にした画像などは本当によだれ物ですな。
腹減った。

Re:平塚のライトウィリー(10/10)

ウイリーの良さは坊主がないという事。
腕次第で釣果に差が出ること。

キノコもそうだけど食べる分だけもってかえりゃいいのについ欲張ってしまうんだよね。

見習わなければ

Re:平塚のライトウィリー(10/10)

おいらも残りは全部ちゃーんと捌いたよ!
6時までかかったけど・・・
イカ美味かったね。

Re:平塚のライトウィリー(10/10)

うるうるちゃんうまそうだね♪

私も小さいのなら釣ったことがある
鱗が取れるんだよ・・・。

今晩は魚屋さんで
『あじ』をかって3枚におろしてもらったよ(* ̄m ̄) プッ


Re[1]:平塚のライトウィリー(10/10)

レク君さん
>ウルメうまそうだね。
>寿司にしたら最高だね!!

ウルメ大好き師匠のもいただいちゃったよ!

Re[1]:平塚のライトウィリー(10/10)

大政家さん
>北の方ではとんと見かけない魚ばかりですな。
>やはり美味そうですが、刺身にした画像などは本当によだれ物ですな。
>腹減った。

イサキは北にはいないのかな?

Re[1]:平塚のライトウィリー(10/10)

ジョンリーフッカーさん
>ウイリーの良さは坊主がないという事。
>腕次第で釣果に差が出ること。

>キノコもそうだけど食べる分だけもってかえりゃいいのについ欲張ってしまうんだよね。

師匠に言ってやってください!

Re[1]:平塚のライトウィリー(10/10)

ターチさん
>おいらも残りは全部ちゃーんと捌いたよ!
>6時までかかったけど・・・
>イカ美味かったね。

イカは冷凍しちゃいました。
でも師匠はさすがですね、鯛2枚釣っちゃうんだもの
なぜ(?_?)

Re[1]:平塚のライトウィリー(10/10)

☆みぃー☆さん
>うるうるちゃんうまそうだね♪

>私も小さいのなら釣ったことがある
>鱗が取れるんだよ・・・。

>今晩は魚屋さんで
>『あじ』をかって3枚におろしてもらったよ(* ̄m ̄) プッ

自分でおろしなさいっ!

Re:平塚のライトウィリー(10/10)

わぁっ、美味しそう♪
ごま油を入れたお醤油でいただくなんて、思いつきませんでした~。
今度試してみようっと。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる