まぐろっ! 「海釣り・船釣り(11453)」
先週は寝坊だったが今週はきちんと起きたぜ!
漁師の朝は早い 4時には船宿に着いたよ。
昨日混んでたのに車はポツポツ・・
しかし後から後から人が来て
カツオ船は28人ぐらいは乗ってたんじゃない?
凪でいい天気!サバは相変わらずだがポツポツメジが来る。
カツオ欲しかったんだが残念 メジはまあまあ釣れたけどね。
手釣りのカッタクリばっかだったが
最後は新しいリールティカにも試してみた、パワーがあるねいいよ!
1KGちょっとだけど マグロって感じでしょ。
メジはあの高級品クロマグロの子供なんだ。
でも若いうちは脂が極端に少ないんだよね・・
メジはそろそろコマセに着き始めたみたいだ、ナブラ探したりの
船の移動が少なくなった分一日たっぷり楽しめるね。
釣果はみんなに配って家では1本持ち帰り刺身にしてみた。
ここでおろし方のコツ
通常のお魚とほぼ同じだけど知ってると楽だよ・・
メジ、カツオは背びれ周辺にも骨が多いので背びれから少し下を頭のほうから
背びれ周辺を避けるように斜め45度ぐらいの角度で包丁を入れる。
皮は柔らかいので引くときは身をちょっと残すぐらいの気持ちで行うと皮が切れない。
中骨のは血合と一緒に包丁で切り取ってしまおう。背と腹両方で左右4柵
作れることになる。
刺身は厚めに切るほうが見た目はよいよ。
漁師の朝は早い 4時には船宿に着いたよ。
昨日混んでたのに車はポツポツ・・
しかし後から後から人が来て
カツオ船は28人ぐらいは乗ってたんじゃない?
凪でいい天気!サバは相変わらずだがポツポツメジが来る。
カツオ欲しかったんだが残念 メジはまあまあ釣れたけどね。
手釣りのカッタクリばっかだったが
最後は新しいリールティカにも試してみた、パワーがあるねいいよ!
1KGちょっとだけど マグロって感じでしょ。
メジはあの高級品クロマグロの子供なんだ。
でも若いうちは脂が極端に少ないんだよね・・

メジはそろそろコマセに着き始めたみたいだ、ナブラ探したりの
船の移動が少なくなった分一日たっぷり楽しめるね。
釣果はみんなに配って家では1本持ち帰り刺身にしてみた。
ここでおろし方のコツ
通常のお魚とほぼ同じだけど知ってると楽だよ・・
メジ、カツオは背びれ周辺にも骨が多いので背びれから少し下を頭のほうから
背びれ周辺を避けるように斜め45度ぐらいの角度で包丁を入れる。
皮は柔らかいので引くときは身をちょっと残すぐらいの気持ちで行うと皮が切れない。
中骨のは血合と一緒に包丁で切り取ってしまおう。背と腹両方で左右4柵
作れることになる。

刺身は厚めに切るほうが見た目はよいよ。

- 関連記事
-
- シケ前の相模湾
- まぐろっ! 「海釣り・船釣り(11453)」
- 憧れのトローリングリール 「海釣り・船釣り(11453)」
スポンサーサイト