fc2ブログ

シングルモルト 「たのしいお酒飲んでますか。(89106)」

おいらの事務所の店舗で閉店セールをやっているので
シングルモルトをいろいろ買ってきたよ!

シングルモルトって何ぞや?
大麦麦芽だけを原料とした単一蒸留所で出来たウイスキーです。

ウイスキーの原料は先以外にコーンやライ麦、小麦なども使われるのだ。
これらはグレーンウイスキーと言う。
モルトウイスキーとグレーンウイスキーを混ぜたものがブレンデッドウイスキーといってスコッチウイスキーの主流なのだ。

今日買ったシングルモルト
シングルモルト達"

左から
シングルモルトのロールスロイスと呼ばれるマッカラン12年 
シェリーの香りがするスモーキー臭控えめな日本人にもなじみやすいモルト

ストラスアイラ12年 シーバスリーガルのトップドレッシングに使われている果実香の強いスペイサイドモルト

バルヴェニー12年 ダブルカスク グレンフィデックの第二蒸留所でバーボン樽で熟成のちシェリー樽で熟成という贅沢仕込み。甘くバニラ香が漂いスモーキー臭が少ないので女性にも人気がある

アードベック10年 バランタインにも使われるめちゃくちゃスモーキーなモルト、アイラモルトらしく潮の香り消毒薬のようなアルコール臭が感じられる
シングルモルトとしての出荷量は少なく希少品。

それぞれ個性があるシングルモルトワインを選ぶように飲み比べてみては?
おいらには手がつけられない個性派もついつい買っちゃったよ。
常連のみなさんには買った値段でお譲りしますよ。
(注 マッカランは師匠売約済み)

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:シングルモルト(07/20)

お手軽な価格のシャンパンない?
シングルモルトも・・・・

Re:シングルモルト(07/20)

どれもおいしいシングルモルトばかりですね。
自分はアードベックがお気に入り(毎日飲むと疲れそうですが…)、彼女はシェリー樽が好きなようで、バルヴェニー12年もおいしいと言ってました。
ロイヤルロッホナガーなんて、どんなもんなんでしょう?
次に買おうと思っているのですが…

Re[1]:シングルモルト(07/20)

DEE0607さん

>ロイヤルロッホナガーなんて、どんなもんなんでしょう?
>次に買おうと思っているのですが…

仲間に聞いて見ましたがあまり期待しないほうが良いみたい こいつは定価が2万5千円もするのだが実際6000円程度で買えます。国内の在庫がだぶついているってことは人気ないのよね。

Re:シングルモルト(07/20)

男の人って楽しみが多くて良いね~うらやまし~

Re:シングルモルト(07/20)

ううーむ
凄い
ウィスキー商売とは言え詳しい。
マッカランってなんか名前が惹かれるぞ。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる