自宅のパソコンいきなり文字入力が出来なくなりました・・・
何でかな~!
日記が書けません。
ナムロックもかかってないし
テンキーにもなってないし
なんか右の方のキーが押しても反応しないんだよね
キーボードの故障かしら
誰かたすけて!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
キーボードの故障が一番最初に疑われますね 家のPCのキーボードを会社にもっていって動けばキーボードは正常です。あとキーボードから出ている線の先の端子異常これも会社のPCにつないでみてためしてみたらどうでしょう? あ PCってノートPCなのでしょうか?
弟子2号に聞いたらさ?
もしくは大師匠のleadcoreさんに電話したら?
キーボード変えてみたら?
職場のキーボードで試して大丈夫なら買ってきたら?
安いよ!
アタシはそんなときのためにキーボードの予備を持ってます。マウスも予備があるよ。まあ、夜中でもドン・キホーテで買えるから Windows 用なら予備はいらないけどね。
キーボードは消耗品なのでスンナリ諦めてください。
現象を聞く限りだと『寿命』のようです。
PC関連が充実している電気店で新しいキーボードを
買った方がいいと思います。
最悪の場合だと、マザーボードが故障している場合もあり!!
その場合は、奇麗さっぱりNEWマシンをお買い求め下さい。
上の二人はキッパリ諦めろ!というけど、キーボードには愛着が・・・(nogumagu心の独白)
会社でパソコン相談ってのやってるから助けてあげたいけど、会員になんないとだめなのよね。
ターチさん
>上の二人はキッパリ諦めろ!というけど、キーボードには愛着が・・・(nogumagu心の独白)
-----
消耗品、消耗品(プロの意見)
スミ王さん
>ターチさん
>>上の二人はキッパリ諦めろ!というけど、キーボードには愛着が・・・(nogumagu心の独白)
>-----
>消耗品、消耗品(プロの意見)
-----
おい!さっき聞いたらノートだってよ。
そういう場合はどうすんだ?
ターチさん
>スミ王さん
>>ターチさん
>>>上の二人はキッパリ諦めろ!というけど、キーボードには愛着が・・・(nogumagu心の独白)
>>-----
>>消耗品、消耗品(プロの意見)
>-----
>おい!さっき聞いたらノートだってよ。
>そういう場合はどうすんだ?
-----
ご愁傷様です
新しいマシンを買ってください。
古いのは私が引き取りますよ。
スミ王さん
>現象を聞く限りだと『寿命』のようです。
ネコか犬がオシッコをキーボードの右の方にかけたかも。とりあえず USB にキーボードをつないで重要なファイルを外部ディスクにコピー。
パスワードは特に慎重に管理。ブラウザの履歴、パスワードなどを全消去して修理。