fc2ブログ

男の台所 頃合 「オトコの手料理(8835)」

今日はお魚パーティだった。

釣りの楽しみは食事にもある。
旨い魚をみんなで食うのもこれまた楽しいものだ。

さて 先日の鯛とイサキを刺身にしたが結果から言うと味はいまいちだった。
釣ってから2日 寝かした刺身は丁度頃合かと思ったが・・・・

原因は?
釣り上げてハラワタを取っておいたが時間がないので柵にしなかったこと。
これでしょうな。
後処理が悪いと冷凍の刺身より不味になってしまう・・
魚はシビア扱わないとに味に差がでるねえ
おいしいお魚は大切に扱われた証拠 板さんに感謝しながら食べましょう

まあそんなことになっても マリネにしたりヅケにしてお茶漬けにしたり
工夫すればまだまだおいしく食べられます。

いい経験になりました。





関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:男の台所 頃合(04/19)

今日も自ら料理でみんなに食わしたの?
毎回ご苦労さんです。
魚はサクにしなくても、えらとハラワタをとって、よく拭いてから冷蔵庫に入れとけば、平気なはずだけどなー?

Re[1]:男の台所 頃合(04/19)

、よく拭いてから冷蔵庫に入れとけば、平気なはずだけどなー?

おいらもそう思ったんだけど
クーラーに氷〆して2日置いたからかなあ?
当然釣った後活〆しましたよ。
身の状態はよかったんだが
生臭みが回ったような感じでした。

Re[2]:男の台所 頃合(04/19)

nogumaguさん
>、よく拭いてから冷蔵庫に入れとけば、平気なはずだけどなー?

>おいらもそう思ったんだけど
>クーラーに氷〆して2日置いたからかなあ?
>当然釣った後活〆しましたよ。
>身の状態はよかったんだが
>生臭みが回ったような感じでした。
-----
氷〆2日はマズイよ!!
魚をクーラーで保存する時は、魚を新聞紙で包んでからビニールの袋に入れて
氷海水に入れておかないと、クーラの水が魚の体内に回っちゃうよ。
氷海水も氷が溶ける事を想定して、塩を入れて塩分濃度を高くしておくのがいいよ。

Re:男の台所 頃合(04/19)



なるほどぉぉ~

"φ(-_-; )メモメモ"

さすが釣り親父様達だわ
一気に解決しちゃったね。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる