ワインの講習会に行ってきました 「たのしいお酒飲んでますか。(89106)」
千葉サントリーで企画したワインの講習会に行ってきました。
このところ焼酎に押され人気が今ひとつだと思っていたが
我々がワインを飲む機会って増えてきてるんだって!
最近は泡物系が人気です。だって料理に合わせやすいからね
久々ボルドーの地図とかながめたなあ。
2年前のボジョレーも飲んだが ガメイという早熟タイプの葡萄を使っているためか明らかに劣化していたね。ヌーボーを大事に取って置いても何の得もないことがよくわかった。
味が劣化していると判断できる舌もおいらの仕事には必要なんだよ。悪い物を飲む機会は少ないからね。
飲み比べてみるとやっぱり違いがわかりやすい。
もう一回ちゃんと勉強しようかな?
このところ焼酎に押され人気が今ひとつだと思っていたが
我々がワインを飲む機会って増えてきてるんだって!
最近は泡物系が人気です。だって料理に合わせやすいからね
久々ボルドーの地図とかながめたなあ。
2年前のボジョレーも飲んだが ガメイという早熟タイプの葡萄を使っているためか明らかに劣化していたね。ヌーボーを大事に取って置いても何の得もないことがよくわかった。
味が劣化していると判断できる舌もおいらの仕事には必要なんだよ。悪い物を飲む機会は少ないからね。
飲み比べてみるとやっぱり違いがわかりやすい。
もう一回ちゃんと勉強しようかな?
スポンサーサイト