fc2ブログ

初めてのイサキ

釣りおやじ御一行 宇佐美に参上!

前泊温泉付なら良かったが残念ながら一睡もせずの釣行です。
今回はスルメとイサキの2本立てです。

スルメは今回浮きスッテ赤帽に5杯、青系のプラ角に2杯
最後に遊びでやった黄色の鉛角に1杯乗りました。
電動直結よりもブランコに軍パイが上がりましたが、これはテクニックしだいでしょう。徹夜オヤジには電動グルグリは結構つらいのです。
棚はそこから10m 結構でかいのもいましたぜ!船長はランプ装着をオススメしてました。真偽のほどは?

イサキはウイリーでやりました。食いはポツポツなのですがオキアミでもウイリーでも食いに大差はないように思いましたが・・鯛が釣れるかも?と先針にはしっかりオキアミつけました。

イサキは高根の上の狭いポイントににいるらしく そこをはずすと釣れません。棚は20m オイラは22mからコマセを振らずにポロポロ落としビシ棚19mで食い棚を見つけ10数匹ゲットしました。
いつもの特性ビシでやりましたが、イサキはコマセを絞ったほうが良いので船長いわくステンカンはオキアミ用の方が良いそうです。

波が高くなったので最後は浅瀬で五目釣りです。小鯛やメジナ小アジなど小物が多かったですが 宇佐美の浅瀬はお魚達のゆりかごって感じがして豊かな海を連想させました。
相模湾の浅瀬じゃこんなにお魚いないものね・・・

釣果はポチポチですが、美しい景色と波のご機嫌もよく良い休日でしたよ。

 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:初めてのイサキ(06/20)

おつかれさまでした。
楽しい釣行でした。
しかし眠かった。。。
今度はじっくり寝てからにしましょう!!

Re[1]:初めてのイサキ(06/20)

レク君さん
>おつかれさまでした。
>楽しい釣行でした。
>しかし眠かった。。。
>今度はじっくり寝てからにしましょう!!
-----
土曜日は電話ありがとうございました。

日曜は出撃するも、早々に親方の出船中止が下され、
帰宅しました。
来月、ルアー船で庄治郎丸を仕立てませんか?
メンバーが10人集まればいいんですけどね?

Re:初めてのイサキ(06/20)

よかったよね土曜日で。スミ王もノリオチャンも行けばよかったんだよなー。
プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる