fc2ブログ

ハゼ釣り色々【小物】

先日の雪もあり、だんだん寒くなって来ました。今日はいつもの場所行ったのですがハゼがいません。寒くて浅場に出てこないようです。少し粘りました芳しくありません。こんな時は場所を変えるのが一番です。より深いところに行くかそれとも川を上ってみるか?悩みましたが川に行きました。少し深めのかけ上がりを狙うため竿を4.2mにチェンジしました。アタリはあります、食い込みは悪いですがポツポツ拾って何とか数はまとまりました。

釣れないときは移動するのが良いのですが。荷物を増やしたくはありませんのでこんな物を作成しました。タナゴ釣りに使用する水箱というものがありますが用途は似たようなものです。

1
1 posted by (C)nogumagu

釣れたらミドリの漏斗にハゼを入れるだけ、底には小さな保冷材を入れられる隙間があるので多少暖かい日も大丈夫です。

材料は100円ショップで入手できます。釘を入れるバック、小麦粉を入れるタッパ、カラビナ、漏斗など

2
2 posted by (C)nogumagu

腰に掛けて使います。

3
3 posted by (C)nogumagu

エサ入れもベルトにかけられるプラスチック製の釘入れが便利です。

IMG_20161128_172734
IMG_20161128_172734 posted by (C)nogumagu

長い延べ竿の場合は移動時に電柱に触れる可能性がありますので長さはほどほどに、頭上注意です。
.
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる