2016年野島公園の潮干狩りⅥ
日曜日は台風前良い天気、水浴びがてらの潮干狩りで野島公園に行ってきました。正直この時期はあまり潮が引きませんが、水着着用ならそこそこ捕れるでしょう。干潟は浅いし小さい子の水遊びにはちょうどいいかも。
あんまり期待はしていなかったのですが、手にしたアサリは大きいものばかり、小一時間でザル一杯。硫化水素でちょっと色は黒いんですよね。サクサクっと遊んでサクサクっと帰路に向かいました。
.
DCIM0645 posted by (C)nogumagu
さてこの黒いアサリ、味はどうなんだろうかと半信半疑でした。いつもより念入りに洗って味噌汁にしましたが身はぷっくり、出汁も旨い、春より旨いんじゃないのと思う程でした。
うーん もう一回いきたいなぁ。
あんまり期待はしていなかったのですが、手にしたアサリは大きいものばかり、小一時間でザル一杯。硫化水素でちょっと色は黒いんですよね。サクサクっと遊んでサクサクっと帰路に向かいました。
.

DCIM0645 posted by (C)nogumagu
さてこの黒いアサリ、味はどうなんだろうかと半信半疑でした。いつもより念入りに洗って味噌汁にしましたが身はぷっくり、出汁も旨い、春より旨いんじゃないのと思う程でした。
うーん もう一回いきたいなぁ。
- 関連記事
-
- 2017年野島公園 今年のアサリはどうでしょう?
- 2016年野島公園の潮干狩りⅥ
- 2016年野島公園の潮干狩りⅤ
スポンサーサイト