fc2ブログ

海無し週末

【古民家】

土曜は近所に雛人形を見に行ってきました。

製糸工場あとの古民家なんだけど良いところだったよ~

20110305(003).jpg

わずか車で15分のところにワサビ畑があったとは!

20110305(008).jpg

のんびり~
20110305(010).jpg

池にはカワニナがいるから初夏にはホタルが見れるかもね。

【焼豚】

そんで 午後はやってみたかった焼豚作成にチャレンジ!
いつもどうりかなりいい加減にチャレンジ!

◆肉は肩ロース400g 400円也

◆2cmの厚みに切る(これ、コツ1)

◆タレにお金と手間をかけたくないので
  エバラ焼肉のタレに1時間ほど漬ける。

◆この時冷蔵庫に入れずに常温で(これ、コツ2)

◆コンロのグリルで焼く
 強火5分 弱火5分 ひっくり返して 強火5分 弱火5分 (コツ3)
 焦げても気にしない、ひどいところは後でハサミで切ればよい。
 脂がジュージュー滴りますよ。
 生焼け防止のためそのまま余熱で放置して冷ます。

一気に強火で加熱することが大事です。だから肉は常温にさらしておく
2cmにするのはコンロで焼くには、これ以上だと肉が火に近く焦げ
焦げになっちまうからです。

ほーら出来上がり

20110305(011).jpg

自分で作る方が 旨いっす。良い感じでこれは大成功。煮豚をチャーシューのように取り扱うこともあるけど、焼かないとこの旨さは出ないんじゃないかと思います。タコ糸で縛るのは収縮して型崩れを防ぐためと思われますが形にこだわらなければこの方法でも十分イケますね。










スポンサーサイト



プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる