テストドライブ
さてさて 本日はテストドライブに
行く前にETC着けなきゃ ってわけで朝から分解
おいらのはフロントガラス貼り付けタイプなんだけど
電源取るためフロントピラーの内張り外し
ラジオアンテナにタイラップで止めて
脇から内張りにコードを引っ張ってきます。
さて 普通ならここでヒューズボックスから電源取れば簡単なんだけど
そういう小物がなかったので(カー用品店で売ってます)
メーターパネルの内張り外してカーステレオから取っちゃったので
結構な作業になっちゃった
そのあとはカードの再セットアップでイエローハットに行きました。
わずか20分ぐらい、2600円ぐらいで済みました。
GPSのアンテナも内張りの中に入れちゃったので
まったく外から見えないのですっきりです。
金属は電波を遮りますが、プラは大丈夫です。
アンテナの下が金属、もしくは金属のシートだと
受信感度が格段にアップします。
んなわけで 海ほたるに行ってきました。
千葉まで行きたかったんだけど
風が強くてテンションダウンでご飯食べて帰ってきました。
我が家もエコカーの仲間入りです。
スポンサーサイト