新車が来ました!
新車が来ました!
当然 来たら即分解です!
マスキングでキズ防止してエアコンのガーニッシュを外す。
オーデイオレス仕様車なんでダミーパネルが入ってる。
フロント4本のビスとハザードのカプラーを外せばこんな感じ
中央ブルーのが電源カプラーです。
このまま汎用の機器はつかないのでスズキ車用の変換カプラー
を買ってきて。(これはスズキ・ホンダ共用で1500円だった)
ダミーパネルを外して、ステーにナビをボルトで固定
カプラー繋いで、アース取って、
パーキングブレーキセンサーのコードはアースしちゃって
ラジオアンテナとナビのアンテナ付けたら
外したとおり元に戻せば出来上がり。
このナビは元々スズキの純正オプションだったのを
売れたので汎用化したらしい、だからパネルはいらない。
オーデイオ部分とガーミン社3.5インチのちっちゃいナビが
完全に独立しちゃって2DINに入ってる変わったコンポ
地図が2007年版でTVチューナーも無い
外部AV端子もないのでバックモニターには出来ない
速度センサー対応でもなくGPSだけ
それでもいいの48,000円なんだから。
ガーミンだけにGPSは超高感度で性能はすごいぞ~
と言うわけで明日はお試しドライブに行くのだ!
スポンサーサイト