日曜は晴天なり
昨日は楽しいフグ釣り仕立て船でした。
終了時間まで〇ボだったのですが、幹事、副幹事様の粋な計らいで
一時間延長~ってわけで
なんとか2匹ゲットできました。ついでに白子もゲット!
早々釣れていたなら写真も撮りたかったが・・
そんな余裕などあーりませんでした。
フグの当たりはちっちゃいね、メゴチが当たった時みたいだ。
シロギスみたいにブルブル、ブルブル~って感じじゃないから
ブルブ ぐらいで合わせないと釣れないんだな・・
釣れないからカットウバリのハリスも 長くしたんだ。
船宿仕掛図は8センチってなってたんだが、もう少し長いほうがいいみたい。
餌から指3本分ぐらいにしたら釣れました。
さてさて お持ち帰りのグーフーは
テッサと 白子焼
アラは
グーフうどんとなりました。
テッサは水っぽいので当日作るには結構難しい。
塩でちょっと〆た方が良いのかしら?
加熱した身の方がおいらは美味しく感じたのでした。
フグ毒のテトロドトキシンは鎮痛剤にも使われているのだとか。
ショウサイは身も微毒があるので疲れた体も効果があるかな?
スポンサーサイト