fc2ブログ

アニーよ!虫を取れ!

はーい 水産関係者の皆様

アニサキス 怖いですねぇ~

でもサバは食いたいですね~

と言うことでアニーちゃんについて調べてみました。

ひとつ~ アニーちゃんは本来イルカやクジラの寄生虫である

ふたーつ アニーちゃんは沖アミなどを仲介して魚に寄生する

みっつ  アニーちゃんはお酢では死なない 醤油も生姜もだめ~

よっつ  アニーちゃんは75°以上のお湯なら数秒で死滅する

いつつ アニーちゃんの住処は魚の内臓である

むっつ アニーちゃんは宿主である魚の死後は筋肉に移動することがある

ななつ アニーちゃんが魚にいる時ははリング状のミミズ腫れのように見える

やっつ アニーちゃんを食べるとかなりの激痛が走る

     (手術の必要はないが間違って誤診で切られる可能性あり・・)

ここのつ アニーちゃんを一度食べた人は痛みが少ないらしい

とお   アニーちゃんは郷ひろみのお腹にいたことがある

小田原は全国的に見てもアニーちゃんの被害が多いところらしい・・・

基本的に沖アミ食べてイルカやクジラに食べられる魚の確率が高いらしいから

アジやサバ タラ サケなんかは幼虫だけに要注意だ~

今度から〆サバは冷凍しよう~

スポンサーサイト



プロフィール

nogumagu

Author:nogumagu
大漁祈願

リンク
釣り親父な人達
ブログ更新状況
nogumagu定番船宿
dotcom-1.gif
最新記事
最新コメント
ブロとも一覧

百六十八のポケット

のんびりスマイル日記

Lucky 13 USA Presents ! "じゃ~釣りでもしてれば~”

沖釣り四方山話

釣りおやじどっと混む

さかな釣り。ときどき星空散歩
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる